安くて安心の「ソフトバンクでんき」は携帯と固定回線のセットが超お得【徹底解説】
2016年4月1日から電力自由化が始まり一年以上が経ちました。
みなさんはどこの電力会社にしていますか?
・まだ電力会社を変えていない人
・以前変えたけどやっぱり他の会社の方がいいのかも?
…と、まだどこの電力会社にするか迷っている人は多いのではないしょうか…?
今回は「ソフトバンクでんき」について解説していきたいと思っています。
携帯やネット環境でソフトバンクを使っている人は、電気プランと割引特典でかなりお得に利用出来るかも知れませんね。
どんなプランが出てくるか期待が膨らみますね(^^)
目次
「ソフトバンクでんき」⇔「東京電力」
やはり電力自由化に伴って利用者側の心配と言えば…安定した電力の供給ですよね。
今までは当たり前のように電力を供給され、「停電」なんて滅多に経験することはなかったのではないでしょうか?
でも今後はそういった心配もあるかも?!
今回ご紹介する「ソフトバンクでんき」は、電力サービスを開始するにあたって「東京電力」と業務提携を結び、電力自由化に伴い不安要素を解決してくれたのです。
電力会社を選ぶうえで大きなメリットですね。
提供可能エリア
プランによって提供エリアが変わります。
※エリアは2017年6月現在のもの
- 北海道電力エリア(自然でんき)
- 東京電力エリア(自然・ソフトバンクでんき)
- 中部電力エリア(おうちでんき)
- 関西電力エリア(自然・おうちでんき)
上記のエリアで利用することが出来ます。
今後は東京電力のエリア拡大と共に順次全国へ拡大するとのことです。
選べる3つの料金プラン
ソフトバンクでんきでは、電気料金の使用量に応じて選択できるプランが用意されています。
どんなプランなのか順番に追っかけてみましょう。
その前に注意点が!
お住まいの地域によって料金が変わります。
北海道電力、東京電力、中部電力、関西電力とお住まいの地域によって基本となる料金設定が変わってくるので、検討する際は間違わないようにしましょう。
自然でんき
「自然でんき」は、でんきを使いながら環境保全に貢献できる「支援型でんきプラン」です。
また、FIT電気(※)の比率を年間を通じて50%以上維持することを目標としています。
※再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、水力、地熱など)を用いて発電された電気のことをFIT電気といいます。
つまり、環境に優しいエネルギーを使っていきます!ということです(^^)
この「自然でんき」、一番の特徴は森林支援プログラムがあること。
支援団体は全国63団体あるので、ソフトバンクでんき加入時に、自分で支援先として好きな団体を選ぶことができます。
- 利用者(お客様)…自然でんきを利用
- ソフトバンク…1契約につき毎月50円を環境保護団体に支援
- 環境保護団体…支援金を全国の森林支援プロジェクトに活用
このように、利用者が「自然でんき」を利用することで自然と環境保護活動(森を守ること)に貢献できますね(*^^*)
提供エリア
「自然でんき」の提供エリアは、以下の通りです。
・北海道電力
・東京電力
・関西電力
料金
「自然でんき」の料金プランは、シンプル。
「基本料金0円」+「使った分だけ支払い」になっています。
自然でんき料金 | ||
---|---|---|
エリア | 基本料金 (1契約につき) |
従量単価 (1kWhにつき) |
北海道電力 エリア |
0円 | 31円 |
東京電力 エリア | 27円 | |
関西電力 エリア | 28円 |
さらに、この「自然でんき」プランは解約時の違約金、解約に伴う解約事務手数料は不要です。
違約金がかからないので、気軽に試すことが出来ますね。
おうちでんき
「おうちでんき」は、手続きが簡単な上に電気料金が安くなるプランです。
さらに、「スマホ」、「ケータイ」、「タブレット」、「インターネット」をソフトバンクにまとめると料金が安くなっちゃいます!
提供エリア
「おうちでんき」の提供エリアは、以下の通りです。
・中部電力エリア
・関西電力エリア
料金
エリアによって料金単価が異なるのでそれぞれ紹介します。
中部電力エリア | ||
---|---|---|
基本料金 | 契約電流10アンペアにつき (契約電流15アンペアの場合) |
280円80銭 (421円20銭) |
契約電流1kVAにつき | 280円80銭 | |
電力量料金 | 最初の120kWまでの1kWhにつき | 20円47銭 |
120kWを超え300kWまでの1kWhにつき | 24円82銭 | |
300kWを超える1kWhにつき | 27円69銭 | |
最低月額料金 | 253円8銭 |
関西電力エリア | ||
---|---|---|
電力量料金 | 最初の120kWまでの1kWhにつき | 22円60銭 |
120kWを超え300kWまでの1kWhにつき | 28円96銭 | |
300kWを超える1kWhにつき | 32円98銭 | |
最低月額料金 | 373円73銭 |
なお、「おうちでんき」は1年契約(自動更新)となり、プランを解約する場合は、解約事務手数料(540円)がかかるので気をつけて下さいね。
まとめてオトクまとめてオトクとは、「スマホ」、「ケータイ」、「タブレット」、「インターネット」をソフトバンクにまとめると、
・1回線につき100円/月割引
・さらにでんき料金1%割引
…になります。
例えば、3人家族で全員がソフトバンクなら、それぞれの携帯代300円が割引になるのは嬉しいですね。
一人暮らしでも、ひとりでスマホやタブレットと2回線利用していれば毎月200円引きになります♪
それに追加して、でんき代が1%割引になるのは助かります!
ソフトバンクユーザーにはメリットだらけですね。
ソフトバンクでんき
「ソフトバンクでんき」プランでは、ライフスタイル(家族の人数)にあわせたプランから選ぶことができます。
さらに、どのプランもでんき代に応じてTポイントが貯まります。
- 単身・少人数の家族向け…スタンダードS
- 3~4人の家族向け…バリュープラン
- 5人以上の家族向け…プレミアムプラン
それでは、それぞれのプランについて提供エリアや料金など細かくみていきましょう!
提供エリア
現在、提供エリアは「東京電力エリア」のみとなっています。
今後のエリア拡大に期待したいですね。
料金
家族の人数(電気使用量)によってプランを選ぶようになっています。
スタンダードS
「スタンダードS」は、あまりでんきを使わない「単身・少人数の家族向け」プランです。
このプランは月の利用量が300kWh前後を目安として月額電気料金が6500~8000円くらいの方に適しているプランになっています。
※スタンダードSは1年契約(自動更新)で解約事務手数料は540円です。
たとえば、一人暮らしだったり、共働きだったりと日中不在の家庭にこのプランがオススメです。
単位 | 料金 | ||
---|---|---|---|
基本料金 | 1契約 | 10A/280円80銭 | 40A/1,123円20銭 |
15A/421円20銭 | 50A/1,404円00銭 | ||
20A/561円60銭 | 60A/1,684円80銭 | ||
30A/842円40銭 | – |
単位 | 料金 | ||
---|---|---|---|
電力量料金 | 最初の300kWhまで | 1kWh | 23円40銭 |
上記超過 | 30円02銭 |
単位 | 料金 | |
---|---|---|
最低月額料金 | 1契約 | 231円55銭 |
バリュープラン
「バリュープラン」は、比較的でんきを使う「3~4人の家族」に合ったプランです。
このプランは月の利用量が300kWhまでは定額で300kWhを超えると安くなるプランになっています。
目安として月額電気料金が8000~16000円くらいの方に適しているプランになっています。
※バリュープランは2年契約(自動更新)で解約事務手数料は540円と途中解約金が2500円です。
基本料金 (スマート契約) |
契約電力1kWにつき | 432円00銭 | |
---|---|---|---|
電力量料金 | 定額料金 | 最初の300kWhまで | 7,020円00銭 |
従量料金 | 300kWh超過400kWhまで1kWhにつき | 25円89銭 | |
400kWhを超える1kWhにつき | 30円02銭 |
さらに、でんき使用量が約300kWh未満だった場合、「Tポイント付与」または、スマホの「データ量還元」のどちらかを選ぶことができます。

・未使用分100kWhの場合(月最大100kWhまで)…Tポイント1,000ポイント付与
※5kWhごとに50ポイント付与、最大1000ポイントまで
または、
・スマホのデータ量3GB還元
※還元されたデータは1ヶ月間有効。5kWhごとに0.15GBの還元、25ヶ月目以降は0.1GBの還元
プレミアムプラン
「プレミアムプラン」は、沢山でんきを多く使う「5人以上の家族向け」プラン。
このプランは月の利用量が400kWhまでは定額で400kWhを超えると安くなるプランとなっています。
目安としては、月額電気料金が16000円以上の方に適しているプランになっています。
※プレミアムプランは2年契約(自動更新)で解約事務手数料は540円と途中解約金が2500円です。
日中誰かが家にいることが多かったり、電化製品の多い家庭などにオススメです。
基本料金 (スマート契約) |
契約電力1kWにつき | 468円80銭 | |
---|---|---|---|
電力量料金 | 定額料金 | 最初の400kWhまで | 9,700円00銭 |
従量料金 | 上記を超える1kWhにつき | 29円04銭 |
ソフトバンクでんきのプランと料金単価は上記のようになっています。
では、次にソフトバンクでんきを利用することでどんな割引を受けることが出来るか確認していきましょう!
おうち割
「おうち割」とは「ソフトバンクでんき」を、ソフトバンクのスマホ、ケータイ、インターネットなどとセットで契約することで、おトク・便利になるサービスのことです。
現在ソフトバンクの携帯やネットを利用している方は、かなりの割引メリットがありそうですね。
おうち割 でんきセット
「おうち割 でんきセット」は、地域によって異なりますが、スマホ、ケータイ、ネット代金が割引されたりTポイントがもらえる特典があります。
それぞれの地域特典を載せておきますね(^^)
→スマホ、ケータイ代金が世帯あたり最大300円/月割引(2年間)
◆「ネット」+「でんき」をセットで契約すると、
→ネット代金が世帯あたり最大300円/月割引(2年間)
→スマホ、ケータイ代金が1回線あたり100円/月割引(2年間)
◆「ネット」+「でんき」をセットで契約すると、
→ネット代金が1回線あたり100円/月割引(2年間)

◆「スマホ、ケータイ」+「でんき」をセットで契約すると、
→でんき代に対して毎月Tポイントが最大300ポイント/月 貯まる
【1ヶ月の電気料金でもらえるTポイント】
・1円~5,000円…50ポイント
・5,000円~8,000円…200ポイント
・8,001円~…300ポイント
東京電力エリアを見ると、毎月最大300円で2年間で最大計7200円の割引きが受けられるのは大きな金銭的メリットですね。
おうち割 光セット
自宅のインターネットとセットで、
・iPhone
・スマートフォン
・ケータイ
・iPad
・タブレット
・Wi-Fiルーター
…を利用すると、利用料金から2年間毎月最大2000円割引されるという超強力な割引になっています。
さらに3年目以降も毎月最大1008円割引されちゃいます。
更にすごいのが、家族の携帯代も毎月割引になるんです!
ソフトバンクを利用する家族の利用料金も最大2年間毎月2,000円割引になります。
例えば、家族4人なら毎月最大8,000円おトク!嬉しくなっちゃいますね\(^o^)/
「おうち割 光セット」の対象機種と固定通信サービスは、以下の通りです。
- iphnoe
- スマートフォン
- ケータイ
- iPad
- タブレット
- Wi-Fiルーター
- SoftBank 光
- SoftBank 光 ファミリー・ライト
- SoftBank Air
- Yahoo! BB ADSL
- Yahoo! BBバリュープラン
- Yahoo! BB 光シティ
- SoftBank ブロードバンドADSL(Nexyz.BB)
- SoftBank ブロードバンドADSL(エンジョイBB)
- ホワイトBB
- ケーブルライン
- ひかりdeトークS(ケーブルライン)
- NURO 光 でんわ(ケーブルライン)
…となっています。
料金プラン別の割引額に関しては、以下にまとめました。
対象料金サービス | 割引額 | ||||
---|---|---|---|---|---|
右記以外の 固定通信サービス |
SoftBank 光 ファミリー・ライト |
||||
2年間 | 3年目以降 | 2年間 | 3年目以降 | ||
スマ放題 スマ放題ライト |
データ定額30GB | 2,000円 | 1,008円 | 500円 ↓ 2,000円 |
500円 |
データ定額20GB | 1,522円 | 1,008円 | 500円 ↓ 1,522円 |
500円 | |
データ定額5GB | 1,522円 | 1,008円 | 500円 ↓ 1,522円 |
500円 | |
スマ放題 | データ定額ミニ 1GB/2GB |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
データ定額 (3GBケータイ) |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | |
ホワイトプラン | 弊社指定の パケット定額サービス |
最大500円 ↓ 1,522円 |
最大500円 ↓ 1,008円 |
最大500円 ↓ 1,522円 |
最大500円 |
上記以外の 料金プラン |
最大500円 | 最大500円 | 最大500円 | 最大500円 | |
(iPad 専用) ベーシックデータ 定額プラン for 4G LTE |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | |
(タブレット専用)ベーシックデータ 定額プラン for 4G |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | |
4G/LTEデータし放題フラット、 4Gデータし放題フラット+ |
1,522円 | 1,008円 | 500円 ↓ 1,522円 |
500円 |
この「おうち割 光プラン」は家族全員が対象のスマートフォンを利用していれば全員に割引が適用されるので、月々最大2000円×家族の人数=超お得!となるわけです。
Tポイントも貯まる
ソフトバンクでんきでは、でんき代1000円につきTポイントを5ポイント貰えます。でんき代は毎月支払っていくものなので、電気料金でもTポイントが貯まるのは嬉しいですね。
ただし、Tポイントは東京電力より付与されるので、貯めるには東京電力ホームページ(くらしTEPCOのマイページ)でログインID・パスワードを取得して、Tカードと連携させる必要があります。
おうちレスキューが無料!
おうちレスキューとは、
・2016年1月28日から2016年3月31日までに「おうち割」に申し込んだ人
・2016年4月1日以降に「ソフトバンクでんき」を申し込んだ人
…が利用できる特典です。
適用開始日から2年間、水まわり、カギ、ガラスのトラブルに出張料・作業料無料で駆けつけ、応急処置の対応をしてくれます。
トラブル区分 | 事例 | 一般的な 費用 |
項目 |
---|---|---|---|
水回り | トイレの詰まり・水漏れ 排水口の詰まり シャワー配管からの水漏れ |
8,000円~ | 出張料と 30分以内の作業量0円 |
カギ | カギの紛失・破損時の施錠作業 その他カギ周りのトラブル対応 |
12,000円~ | |
ガラス | ガラスのヒビ 破損時の養生・清掃 |
15,000~ |
※部品代、30分を超える作業・特殊作業時は別途料金が発生
普通に生活をしていて上記のトラブルってないとは言えませんよね?
そんな時に無料で対応してもらえるのは安心できますね。
ソフトバンクでんき まとめ
ソフトバンクでんきの大きな魅力の一つは安い料金と割引プランです。
ソフトバンクの携帯やインターネットを利用していればトータル料金の値引きはスゴイ値段になりますね。
さらに東京電力との業務提携で安定した電力の供給も期待できます。
しかし、「途中解約金の高さ」は大きな障害になるのではないでしょうか?
プランによって0~2,500円の解約金が必要になるので、契約自体がどうしても慎重になってしまいますが、トータルで判断しても料金的メリットがかなり大きいので乗り換え候補の筆頭になるのは間違いないと思います。
電力自由化についてのメリットやデメリット、見るべきポイントなどをまとめた記事は下記のリンクからどうぞ。
また、携帯キャリアのauも電気を販売しています。
auユーザーにオトクがいっぱいの「auでんき」についてはこちら。
個人的におすすめの「ENEOSでんき」についての詳細はこちらからどうぞ。
基本仕様やお得なプランなど解説していますよ。
関連記事
-
-
【節約術 総まとめ】簡単・今スグできる方法49選!あなたにピッタリの節約法が見つかる?!食費、日用品、光熱費など…
こんにちは、マキです!(^^)/ 当メディアではこれまでさまざまな節約方法につい …
-
-
【節約レシピ18選|大根編】冷凍保存できて便利!煮物だけじゃない、バリエーションが沢山の調理法を紹介!
こんにちは、Kanaです☆ 皆さん、冬の食材と聞いて思い浮かぶの食材は何でしょう …
-
-
【冷え性解決|温活】節約しながら体を温めることはできる!健康にも繋がる方法を1日の流れにそって紹介!
こんにちは、Kanaです☆ 外はなんて寒いんでしょう!! 冬は冷え性の私にはとっ …
-
-
簡単な方法で買いすぎを防ぐ!衝動買いで後悔する前に知っておきたいこと【魔法の言葉:後編】
こんにちは!! Kanaです☆ 先日紹介した財布の紐を締める記事、読んでいただけ …
-
-
簡単な方法で買いすぎを防ぐ!衝動買いで後悔する前に知っておきたいこと【魔法の言葉:前編】
こんにちは!! Kanaです☆ お買い物するときにお客様を引き付けるキャッチコピ …
おすすめ記事