【開運】GWは「家リセット」のチャンス!手早くおうちをキレイにして快適生活!【掃除術】
2017/05/04
こんにちは、マキです!(^^)/
ゴールデンウィークとなりましたが、みなさん予定は決まりましたか?
我が家は旅行に行かない年のゴールデンウィークは、「家リセット」をしています。
「大掃除=年末」というイメージがあるかもしれませんが、その年の汚れを年末まで放っておくとけっこう面倒な汚れに進化していませんか?(´・ω・`)
なので、1年の中ごろにあたる5月のゴールデンウィークは、約半年分の汚れを落とすのにぴったりな時期なんです。
大掃除って、やる気が出ると止まらなくなってしまって家じゅうのあちこちを掃除したくなりませんか!?
そうなると、普段の土日・週末にする掃除では時間が足りなくなってしまうことも…。
ゴールデンウィークなら時間はたっぷりとありますし、家族みんなが休みなので協力してもらうことができるというメリットもあります。
もしお出かけの予定がないという場合、時間を有意義に使うことができる上におうちも片付いてスッキリ♪
ゴールデンウィークの家リセット、してみませんか?!(^ω^)ノ
ゴールデンウィークに掃除をしよう!
ゴールデンウィークに掃除をするメリット
ゴールデンウィークなんて、ゆっくりしたいじゃん…(T_T)
…と思うかもしれませんよね。
でも、年末の寒くてバタバタと忙しい時期に一気に大掃除をするよりも、暖かく晴れの気候が続くゴールデンウィークの方が掃除をしやすいと思いませんか?
特に水仕事をすると手荒れしやすい…という方は、水が冷たいっ!(>_<)ということもなく、掃除がしやすいというメリットがあります。
また、年末は「師走」というように、どうしてもあれこれバタバタしてしまうもの。
もしゴールデンウィークに予定がなければ、時間を持て余すこともなく有意義だと思いませんか?
ゴールデンウィークはお金がかかるからどこも行きたくない~…という方にもぴったり。
そしてもうひとつ、休みの間でもしっかりと体を動かして家をきれいにすることは、ゴールデンウィーク明けに起こりやすい「五月病」の対策にもつながっています。
気分も晴れやかになることや、体を動かしているので心も体もスッキリしているはず。
このように、ゴールデンウィーク中の大掃除はメリットがたくさんあるんですよ♪(^^)/
ゴールデンウィーク中にやっておきたい掃除
オキシ漬け(オキシクリーン)
コストコの「オキシクリーン」は万能洗剤として雑誌やネットでも話題のアイテムです。
お風呂にお湯を溜めてオキシクリーンを投入、中にお風呂のフタやイス、手桶などぽいぽい入れて漬けちゃいましょう!
汚れがごっそり浮かんでくるはずです…!
キッチンもこれひとつでOKなので、特に洗剤はいりません。
シンクにぬるま湯を溜めてオキシクリーンを溶かし、五徳や換気扇を投入して放っておけばOK。
汚れが浮いてきたら洗い流してきれいにしましょう!
たったこれだけですが、年末に大掃除をするときに「違う!」と実感できるはずですよ。
コストコで販売されているものは4.98㎏とかなり重たいことや、使い切れるかな…?とちょっと買うのをためらってしまうかもしれません。
なので、インターネットで販売されている少量タイプのものから試してみることをオススメします。
また、Amazonでも購入することが可能ですよ。
また、こちらの記事ではオキシクリーンを含め、リーズナブルで使えるお掃除グッズを紹介しています♪
エアコン掃除
ゴールデンウィークが終わったら、もうすぐ夏がやってきます!
夏になれば必要になるのが、「エアコン」です。
特にお子さんがいらっしゃる家庭では、温度調節のために比較的早くからエアコンを使っているというところも少なくありません。
いざエアコンをつけようと思ったときにカビ臭いっ!となると、お子さんにも良くありませんよね…
ゴールデンウィークを過ぎたらいつでもつけられるように、今のうちに掃除をしておきましょう!
→超速乾エアコン洗浄スプレーはこちら
【http://item.rakuten.co.jp/soukai/4901080644916/】
水を使う掃除・外の掃除
バルコニーや外壁といった外に出なくてはならない掃除は、温かい今のうちにやっておくと吉。
水を出しても冷たすぎることはなく、手も冬に比べると荒れにくいですよね。
また、ゴールデンウィークの季節は花粉や黄砂などの影響で、自分が思っている以上に汚れているところが多いものです。
家の中はもちろんですが、外をきれいにするのもお忘れなく!
不用品は思い切って売ってしまおう!
掃除をするということは、どうしてもゴミが出てくるもの。
もちろん大型ごみや不用品が出てくることもありますが、掃除のついでに思い切って捨てるか売ってしまいませんか?
不用品買取をしてくれる業者を利用すれば、地域や業者によって「最短即日・翌日」に引き取り&買取に来てくれます。
「片づけたい」と思ったときに、大型ゴミの予定日はまだまだ先だったり処分できないとなると、せっかく掃除をしたのにスッキリ気分も半減。
素早く買取に来てくれる業者も多いので、ぜひ気候の良いゴールデンウィークは思い切って不用品を手放してみてはいかがでしょうか?(^^)/
こちらの記事では、不用品買取をしてくれる業者や、お得な買取サービスをまとめて紹介しています♪
また、いらなくなった不用品をフリマアプリで売ることもできますよ。
不用品を売ることができれば、お家もキレイになるだけでなく、お小遣いも稼げるので嬉しくなっちゃいますね(*^^*)
フリマアプリもいくつか種類がありますよ♪
CMもしていて、認知度も高い「メルカリ」。
メルカリは操作が簡単なうえ、ユーザーが非常に多いことから多くの商品がある・出品すると売れやすいというメリットがあります。
↓メルカリについてはこちらが詳しいです↓
メルカリの姉妹アプリ「メルカリアッテ」。
メルカリアッテは、「地域コミュニティアプリ」で相手と直接会って取引するのが特徴!
不用品を出品したら、欲しいという相手と直接会って手渡しすることが出来るんですよ♪
(直接絶対に引き渡し!というわけではなく、郵送でも可能です)
↓メルカリアッテについてはこちらが詳しいです↓
楽天のフリマアプリ「ラクマ」。
販売手数料もないし、売上の振込も最短当日!
楽天スーパーポイントも使えるのが特徴です。
↓ラクマについてはこちらが詳しいです↓
家じゅうのお片付け!
お子さんやパパがいれば、まだこの服着る?とすぐに聞くこともできますよ。
すぐに夏がやってきてしまうので、このタイミングで衣替えを完了させておくことをオススメします。
ゴールデンウィークにどこも行っていないという場合でも、気分ががらっと変わるので楽しくなりますよ♪
家族みんなで協力して、より住みやすいおうちつくりをしてみてくださいね!
両極になってしまいますので、どちらも同じようにパワーが入ってくるようバランス良くすることが大切。
どちらの方角もきれいにするように心がけ、良い気が入ってくるように努めてみましょう(^^)/
まとめ
いかがでしたか?(^^)/
1年の中間にさしかかった5月のゴールデンウィーク、ぽかぽかと気候も良く気持ちいい中掃除をすることができます。
なかなかこの時期に出かけるのもお金がかかったり、人が多くてイヤになってしまいますが、掃除をするとおうちも気持ちもスッキリしますよ♪
それでも時間があまったら…お金のかからないゴールデンウィーク中の穴場を探してみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?安くて穴場の場所を探してみました!
また、忙しいワーキングマザーの方にぴったりな掃除や家事などに役立つ時短アイテムをご紹介しています!
パパや子どもたちがお掃除をしっかり手伝ってくれたら、焼き肉やピザで労をねぎらってあげてはいかがでしょうか?(^^)/
くたくたになったママもごはんを作らなくてすみますよ♪
宅配ピザを定価で買うのはもったいない!?お得に安く買う方法がいっぱいあります。
各社様々なお得なサービスを実施しているのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
関連記事
-
-
仕事効率化・時短に!Google Chrome(クローム)の拡張機能おすすめ7選!【パソコン便利術】
こんにちは、マキです!(^^)/ パソコン作業をしているみなさん、お疲れさまです …
-
-
簡単・手軽な「ストレス」発散法 7選!すぐにできるセルフケアで毎日を快適に過ごそう!
こんにちは、マキです!(^^)/ 今年は季節外れの暑い日があったり、かと思いきや …
-
-
青汁で母乳育児・産後ダイエットのサポート「HAPPY VEGE(ハッピーベジー)」で目指せ栄養たっぷり&スムーズな授乳生活を!
こんにちは、マキです!(^^)/ 育児に毎日奮闘するお母さん、心の底から、お疲れ …
-
-
「イトウゴフク」は日用品、子供のおもちゃ、文房具まで激安!主婦がおすすめを紹介【イトゴー 第二弾】
こんにちは、Kanaです☆ 前回に引き続き、イトウゴフクの買って良かった商品第2 …
-
-
【父の日のプレゼント】もう迷わない!オススメ・人気ギフトを紹介!意外と知らないタブーも!
こんにちは、Kanaです☆ 母の日が終わると次にやってくるのは「父の日」。 今年 …
おすすめ記事