ビットコインが使える店舗&サービスまとめ!あのビックカメラも導入したってホント!?
2018/02/09
こんにちは、マキです!(^^)/
▼仮想通貨のTwitter・ブログもやってます▼
日に日に注目度が上がっている「仮想通貨」について、当メディアでもたびたびご紹介してきました。
仮想通貨とはなんぞや!?概要・仕組み・メリットなどを徹底紹介!
「世界を変える」とも言われている仮想通貨ですが、日本でもすでにさまざまなところで新しい決済方法として導入され始めています。
ニュースでも少しずつ見かけるようになってきた仮想通貨、まだまだ広まっているとは言えませんが、今のうちに知っておくことでその情報が利用するときに役立つかもしれませんよね!
ということで今回は、さまざまな種類の仮想通貨の中でももっともポピュラーな「ビットコイン」について触れていこうと思います。
日本でも新しい決済方法として導入され始めている…といいましたが、これはビットコインのことです。
世界中で数百種類以上もある仮想通貨ですが、桁違いのシェア率を誇っているビットコイン。
このビットコインが日本でどれくらいのお店・サービスで使えるのか!?…ということを見ていきたいと思います♪(^^)ノ
目次
ビットコインを使ってみよう♪
仮想通貨のトップ、ビットコインについて
仮想通貨のなかでももっとも有名で、もっとも多くの方に利用されているビットコイン。
その価値は上げ下げの変動がものすごいことになってますが、結果的にはまさにうなぎ登りでとんでもない価格をつけているときもあります。
世界でいちばん有名な仮想通貨・ビットコインについて詳しくはコチラから!
日本では円、アメリカではドルというふうに、それぞれの国や地域で使われているお金はそれぞれ違います。
でも、ビットコインをはじめとする仮想通貨は国も地域も関係なく使うことができる、とてもグローバルなお金になっています。
ビットコインは海外ではかなり浸透しつつある仮想通貨で、その影響もあって日本では少しずつ利用できるお店が増えてきました。
外国人観光客がいちいちドルを日本円に両替する手間を省いたり、観光客が増えるきっかけになるなどメリットも多いのが特徴です。
さて、そんなビットコインは日本の中でいったいどれくらい利用することができるのでしょうか?(^^)/
そもそも、仮想通貨とは…?
仮想通貨とは、目には見えないけれど確かに価値をもつお金。
…なんじゃそりゃ?(・∀・)という感覚だと思いますが、仮想通貨は実際に決済などで利用することができるお金です。
ゲームアプリ内で課金をして使うことができるようになるお金も、仮想通貨の一種ですよ♪
ということは、多くの方が仮想通貨を一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
その中でも「ビットコイン」は、特に世界中のいろいろなところで利用されている仮想通貨。
「ブロックチェーン」という技術を用いて利用されているのですが、ビットコインなどの仮想通貨は世界中の人によって管理されている、ある意味銀行よりもセキュリティが厳重なお金になっています。
仮想通貨に欠かせない技術・ブロックチェーンの仕組みについて詳しくはコチラから!
銀行や国が発行しているわけではないので、国の力でも制御することができないという特徴をもつのが仮想通貨。
仮想通貨・ビットコインが使えるお店はどんどん増えています…今回は主要なお店はもちろん、こんなところでも使えるんだ!というお店をご紹介していきたいと思います♪(^^)/
ビットコインが使えるお店はココだ!
通販・オンラインコンテンツ

言わずと知れた動画配信、DVDやCDのレンタル、ゲームなどのコンテンツを配信するサイト。
ビットコインをDMMポイントにいったんチャージして、ポイントを利用して決済します。

百貨店をイメージしたショッピングサイトで、VIP会員専用のページやコストコのネット版が利用できる「原価スーパー」などが人気です。
ビットコイン決済ウォレット登録を行い、ビットコインで支払いをすることができます。

仮想通貨のビットコイン、日本発祥のモナーコインで決済ができるサイトです。
スマホや家電製品、生活雑貨やキッチン用品などさまざまな商品を購入することができます。
クレジットカードなどではなく、ビットコイン・モナーコインのみで決済ができるサイトなので、各仮想通貨での単価やレートが表示されていて購入しやすいサイトです。

外国人向けのプリペイド式SIMカードを販売しているサイト。
支払い方法がビットコインやPaypalに対応しています。
CDアルバムの購入にビットコインが利用できるそうですよ。

自分で撮った動画を売る・誰かが投稿した動画を買うことができる新しい動画共有サイトです。
支払い方法がたくさんあり、そのなかのひとつにビットコイン支払いがあります。
父の日、母の日、誕生日、結婚記念日などの贈り物として人気となっています。
ビットコイン決済導入からすでに2年経過している通販サイトです。
ビットコイン決済を取り入れてから1年以上が経っています。
家電
店舗持込での修理はもちろん、郵送での修理受付も行っているそうですよ。
ビットコイン・モナーコインを利用して決済することができます。
持込修理、郵送での宅配修理を行っています。

日本でビットコイン…といえば、ビックカメラ。
通販はビットコインの取り扱いなし、実店舗では専用カウンターでの支払いとなります。
現在対応しているのは有楽町店・新宿東口店となっています。
食品・飲食店

神戸に拠点をもち、オランダ発祥のストロープワッフルを販売するお店。
注文時のレートでビットコインの支払いをすることができます。

沖縄にあるカジュアルなイタリアンレストラン。
沖縄ではまだまだ数が少ない、ビットコイン支払い対応の飲食店です。
ビットコインで決済ができる世界初の焼き肉店だそうです!
オンラインサービス

ビットコイン・モナーコインでAmazonギフト券やiTunesカードが購入できるサイト。
欲しいギフト券を選んで申し込み、ビットコインで支払いをするだけです。
美容・健康
エステの施術はもちろん、オーガニックホームケア商品もビットコインで購入することができます。
決済にクレジットカードなどのほか、ビットコインが利用できます。
ビットコインはもちろん、イーサリアムやモナーコインなどさまざまなアルトコインが決済に利用できます。
ビットコインで支払いをすると、サポーターや青汁など通常料金より安くなるものもあるそうですよ。
その他
支払いにビットコインが利用できるほか、診察やトリミングの予約がLINEからできるなど先進的な動物病院です。
ビットコインとモナーコインを利用した決済があります。
ビットコイン決済の場合、夕食時にワンドリンクサービスがあるんだとか♪(期間限定)
ビットコインで車が購入できちゃいます!
さまざまな料金形態・スペースがあり日々にぎわいを見せているそうです。
つい先日からビットコインでの決済ができるようになりました。
※ここまですべて2017年6月13日現在の情報です
まとめ
いかがでしたか?(^^)/
ビットコイン決済が利用できるお店は、今回ご紹介したお店だけではありません。
現在日本でもビットコインを使った決済サービスが急速に広まりつつあり、ビットコインを利用できるお店では同じく仮想通貨の「モナーコイン」が利用できる場合も増えています。
ちなみに、モナーコインは日本で生まれた仮想通貨ですよ♪
オンラインサービス・コンテンツはもちろんのこと、飲食店や美容院などの実店舗でもビットコインが利用できるようになってきました。
さらにこの夏は大手企業・リクルートが全国の26万店でビットコインを利用できるように準備を進めていることもわかっています。
投資としてではなく、店舗での決済方法としてどんどん普及していくビットコイン。
ビットコインはもちろん、先ほどご紹介したモナーコインのほかイーサリアムやライトコインなどのアルトコインも広く使われるようになっていくのではないでしょうか?(^▽^)ノ
▼仮想通貨のTwitter・ブログもやってます▼
関連記事
-
-
青汁で母乳育児・産後ダイエットのサポート「HAPPY VEGE(ハッピーベジー)」で目指せ栄養たっぷり&スムーズな授乳生活を!
こんにちは、マキです!(^^)/ 育児に毎日奮闘するお母さん、心の底から、お疲れ …
-
-
【子育て応援プログラム】docomoユーザーはお得!12歳以下の子供がいるママが実際に利用してみました!
こんにちは、Kanaです☆ 今では、ほとんどの方がお持ちの携帯電話、皆さんどこの …
-
-
【業務スーパー】主婦がおすすめするリピート買い商品23選!安さの秘密も紹介!
こんにちは、Kanaです☆ いきなりですが、家計を握る主婦として節約は欠かせない …
-
-
仮想通貨アルトコインおすすめ・人気銘柄31選【2018年最新版】購入できる取引所もご紹介!
こんにちは、マキです!(^^)/ ▼仮想通貨のTwitter・ブログもやってます …
-
-
コストコ通の主婦おすすめ!人気の品・お得な買物術を紹介【食品、生鮮食品編】
こんにちは、Kanaです☆ みなさん「コストコ」へ行ったことはありますか? ・単 …
おすすめ記事