絶対に知っておきたい「あの人気店」のオトクな日21選!全国の安い&お得な割引・サービスデーをご紹介!
こんにちは、マキです!(^^)/
飲食店に行ったときやお買い物に行ったとき、偶然今日は「オトクな日」だった♪ということってありませんか?
たとえば、全国展開するスーパー・イオンだと「20日30日5パーセントオフ~♪」というフレーズがCMでも流れているように、お得な日がありますよね。
イオンに限らず、この「お得になる日」を把握しておくといつもよりも節約しながらお買い物ができたり、サービスを利用することができます!
というワケで今回は、全国のスーパーや飲食店をはじめ、さまざまなお店のお得な割引デーをまとめてみました!
お近くにお店があるという方は、ぜひチェックしてお役立てください…♪(^^)/
お得なサービスデーはこんなにたくさんあった!!
日にちをチェックしてお得な割引を受けよう!
日にちをちょっと覚えておくといつもより安く、お得にサービスやお店を利用できる割引デー。
全国展開のチェーン店で多く、集客やアピールをする目的があります。
先ほどご紹介しましたイオンのようなスーパーではもちろんのこと、特に飲食店での割引デーが多くみられます。
いつものランチをちょっとお得にすることができたり、外食をしやすくなりますよね。
全国的に有名で、多くの店舗を構えるお店の割引デーを一気にご紹介していきます!
ファーストフード店
サブウェイ(毎月5・15・25日)
チャージして繰り返し使うことができるサブウェイの「サブクラブカード」。
毎月5のつく日には100円利用ごとに通常1ポイントのところ、5ポイントに!
さらにメール会員になると2倍の10ポイントがもらえちゃうというお得な日になります♪
貯まったポイントは1ポイント=1円として、10円単位で交換して使うことができますよ。
野菜たっぷりのサンドイッチが食べられるサブウェイは、ポテトも油で揚げるのではなく焼いているためヘルシー。
パンの種類を選んだり野菜も無料で増量でき、カスタマイズできるので飽きがこないのも魅力です!(^^)/
ケンタッキー・フライド・チキン(毎月28日)
毎月28日は「(にわ)とりの日」ということで、お得なパックが販売されています♪
不動の人気ナンバーワンであるオリジナルチキン(4ピース)と、パクパク食べられるナゲット(5ピース)のセットが、通常1,380円のところ1,000円に!
チキンは4ピースあるのでシェアして食べるのがオススメ。
猛烈に食べたくなるあの味を、お得に楽しむことができます…!(^ω^)
ケンタッキーではPontaポイントを貯められるので、会計時には必ずチェックしましょう♪
モスバーガー(毎月25~29日)
モスバーガーで使えるプリペイドカード「モスカード」。
通常は3,000円以上チャージすると1%相当のポイントが付与されますが、毎月25~29日は1,000円以上のチャージで4%相当のMOSポイントが♪
貯まったポイントは10ポイント=10円で会計時に利用することができます。
また、限定販売として毎月29日の肉の日に「にくにくにくバーガー」が販売されています。
バンズではなくビーフパティでレタスや焼き肉を挟んでいるバーガー…まさに肉づくし、お試しあれ!
その他飲食店
丸亀製麺(毎月1日)
おいしいうどんを、安くいただけることで知られる丸亀製麺。
毎月1日は「釜揚げうどん」が半額になるんですよっ♪(^^)/
- 並・290円→140円
- 大・390円→190円
- 得・490円→240円
通常の並は290円ですが、半額の日ならいちばん大盛りサイズの得が並の価格以下に…!
本場・讃岐(香川)の茹で立ての味をそのまま楽しむことができる、丸亀製麺イチオシのメニューです。
トッピングとして天かすやねぎは自分で乗せ放題、ほかにもお好きな天ぷらと一緒に食べるのもオススメです♪
天丼てんや
おいしい天ぷら・天丼をいただくことができるお店。
創業からの味を変えず、減塩した体に優しい天丼のたれと揚げたてのこだわり天ぷらがたまりません!
毎月18日は「てんやの日」として、とってもお得な390天丼(サンキュー天丼)、天丼におそばがセットになった550(ゴーゴー)セットがいただけます。
コージーコーナー
おいしいケーキがいただけるコージーコーナーでは、数種類のスイーツのお得デーが設けられています!
通常572円(税込)のチーズスフレですが、この3日間はワンコインの500円(税込)になります♪
「ジャンボシュークリーム」「Wシュー(クリーム&カスタード)」「クリームシュー」「アイスシュー(バニラ・チョコ・宇治抹茶)」の6商品が10%オフに♪
ということで、毎月22日はショートケーキの日。
「苺のショートケーキ」「コージープリンセス」「フルーツショート」の3商品が10%オフです♪
ゴーゴーカレー(毎月5・15・25日)
金沢カレーのお店として知られるゴーゴーカレーは、毎月5のつく日に「トッピングサービス券」がプレゼントされます♪
トッピングはチーズやゆで卵、ロースカツやウインナーなどさまざまな種類がありますよ!(トッピングは1種類につき通常50円~200円)
築地銀だこ(毎月8・18・28日)
あつあつ焼きたてがおいしい築地銀だこのたこ焼き。
こちらでは1舟購入ごとにスタンプカードに1つスタンプを押してもらうことができ、貯まるとたこ焼きがもらえるほか、カードのランクが上がっていきます。
利用すればするほどポイントが貯まりやすくなるということなんですね。
そして、毎月8のつく日にはスタンプが2倍になりますので、ぜひこの日を狙ってみてください♪
サーティワンアイスクリーム(31日がある月)
31日がある月、そして3月1日は「サーティワン(31)の日」ということで、ダブルコーンとダブルカップが31%オフに!
レギュラーサイズかスモールサイズかを選び、注文すると割引になります♪
次々に新商品が登場するサーティワンでは、何度食べても飽きない新フレーバーを楽しみにしているというファンも多数。
ダブルなら2つの味を楽しむことができ、さらにお得になるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ミスタードーナツ(毎月10・20・30日)
ミスタードーナツ専用のプリペイド式カード「ミスタードーナツカード」にチャージをすると、チャージ金額に2%のボーナスポイントが付与されます。
こちらは3,000円以上のチャージが対象となります。
貯まったポイントは1ポイント=1円として利用することができます♪
ポムの樹(毎月6日)
オムライスのほかおいしい洋食をいただくことができるポムの樹。
毎月6日をオム(06)とかけて、オムライスSSサイズを30%オフで食べられます♪
アミューズメント
TOHOシネマズ
毎月1日はTOHOシネマズに限らず、映画の日として知られていますよね。
通常1,800円のところ1,100円で映画が見られるファーストデイです♪
◆auマンデイ(毎週月曜日)
auスマートパス会員の方、auスマートパスプレミアム会員またはビデオパス会員の方は、毎週月曜日に1,100円で映画が見られます!
さらにビデオパス会員の方はポップコーンセットが半額となります!
◆TOHOシネマズデイ(毎月14日)
毎月14日はTOHOシネマズの日として、誰でも1,100円で映画が見られます♪
109シネマズ
毎月10日は109シネマズの日ということで、通常1,800円の料金が1,100円に!
◆メンズデイ(毎週月曜日)
レディースデーがあるところは多いのですが、109シネマズではメンズデイがあります♪
通常1,800円が1,100円となります!
ラクーア(毎週水曜日)
東京ドームシティ内にあるスパ、ラクーア。
レディースデーが設けられていて、通常入館料2,634円のところ、水曜日当日11時~23時59分に入館した女性を対象に2,268円となります!
ほかにもレストランやショップでのレディースデー割引が受けられます♪
お買い物
ツルハドラッグ(毎月1・10・20日)
ツルハお客様感謝デーとして、お会計のときにポイントカードを提示するだけで5%割引に♪
こちらの記事で、ツルハドラッグでお得にお買い物をする6つの方法をご紹介しています!
イトーヨーカドー(毎月8・18・28日)
全国のイトーヨーカドーでは、毎月8のつく日は「ハッピーデー」としてお得な割引デーに。
電子マネー・nanacoやセブンカードプラス、セブンカードなど特定のカードを提示・支払いすると、食料品・衣料品・住まいの品などほぼ全品が5%オフになります!
こちらの記事で、イトーヨーカドーのハッピーデーのほかお得なお買い物方法をご紹介しています!
イオン
WAON POINTカード、電子マネーWAONカードを利用すると通常は200円(税込)ごとに1ポイントの付与が、毎月10日は5ポイントに!
各種JMB WAONで支払いをすると5マイルをもらうことができます♪
◆お客さまわくわくデー(毎月5・15・25日)
WAON POINTカード、電子マネーWAONカードで支払いをするとポイント2倍に!
JMB WAONはJALマイルが2倍になります♪
◆G.G感謝デー(毎月15日)
55歳以上の方で、G.G WAON、ゆうゆうワオンでの支払い、イオンカード・G.Gやイオンカードのクレジット支払いで5%オフに。
ゆうゆうワオンを利用すれば、毎月15日に直営売り場で3,000円以上の購入をすると100WAONポイントがプレゼントされます♪
◆お客さま感謝デー(毎月20・30日)
イオンマークのついたイオンカードとWAON POINTカードの利用・提示、もしくは電子マネーWAONで支払いをすると、衣料品・食料品・暮らしの品が税込価格から5%オフに。
イオンマークがついたカードすべてが対象です!
西友、リヴィン、サニー(毎月5・20日)
毎月5日と20日は、ウォルマートカードセゾンまたはセゾンカードを使ってお買い物をすると5%オフに!
リヴィンやサニーも西友の系列なので、おなじく5%オフになりますよ♪
マツモトキヨシ(毎月1・2日)
ドラッグストアのマツモトキヨシでは、毎月1日・2日を「化粧品感謝デー」としています。
カウンセリング化粧品のポイントが10倍になるとってもお得な日♪
資生堂・カネボウ・コーセー・花王ソフィーナ・P&Gプレステージの化粧品が対象ですよ!
100円=1ポイントが貯まるマツキヨポイント。
貯まったポイントはお買い物のときに支払いに利用することができたり、賞品と交換することができるんです。
ファミリーマート(毎週水曜日)
女性の方は、毎週水曜日にファミリーマートで「ファミマTカード」を提示すると、支払い方法に関係なくショッピングポイントが2倍に♪
映画だけでなく、レディースデーってコンビニにもあるんですね…。
ファミマTカードについてはコチラの記事で詳しくご紹介していますよ!(^^)/
その他のお店
ブックオフ(毎月29日)
本や服の買い取りを行っているブックオフでは、毎月29日を「服」「ブック」とかけてお得なイベントを開催しています。
月や店舗によって開催される内容は違ってきますが、例をご紹介します!
- 本を500円購入ごとに50円分のサービス券プレゼント
- カード会員限定、購入時に付与されるポイントが5倍に!
- 全品買取り20%アップ
- 本買取り29%アップ
- 200円の洋服コーナー、1袋500円で詰め放題♪
…などなど、他にも店舗によってさまざまなイベントが行われていますのでお近くのお店をチェックしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?(^^)/
そのほかにも、全国チェーンではなく地元のお店でもこういったサービスデーが設けられているところはたくさんあります。
よく利用するお店やサービスのお得な日をチェックしておくと、毎月もれなくお得に利用できますね♪
知られている映画のレディースデー以外にも、たくさんの割引デーがあるのでお見逃しなく…!(^▽^)ノ
関連記事
-
-
【働き方改革】副業、兼業、Wワーク、パラレルワークの違いとは?「働き方の自由」が拡がる
こんにちは、マキです!(^^)/ 今年、平成30年に解禁されたという「副業」につ …
-
-
【副業解禁】就業規則や法律はどう変わる?副業に関する疑問アレコレまとめ
こんにちは、マキです!(^^)/ 今回はズバリ、当サイトでもたびたびお伝えしてき …
-
-
仕事効率化・時短に!Google Chrome(クローム)の拡張機能おすすめ7選!【パソコン便利術】
こんにちは、マキです!(^^)/ パソコン作業をしているみなさん、お疲れさまです …
-
-
サーティーワン(31)の絶対に知っておきたい安く買う方法!31日だけじゃない!100円の日・クーポン・サイズ選びのポイントなど!
こんにちは、Kanaです☆ 暑い季節に限らず年中を通して楽しめるアイスクリーム。 …
-
-
簡単・手軽な「ストレス」発散法 7選!すぐにできるセルフケアで毎日を快適に過ごそう!
こんにちは、マキです!(^^)/ 今年は季節外れの暑い日があったり、かと思いきや …
おすすめ記事