【保存版】今後も期待!リクルートカードの過去のキャンペーンまとめ|新規入会キャンペーン・携帯電話料金決済キャンペーンなど
こんにちは、マキです!(^^)/
いろんなクレジットカードの情報を見てきましたが、どこも新規入会者を増やすさまざまなキャンペーンを実施していますね!
ほぼ常に何かしらのキャンペーンが行われていると思いますが…
・さらに期間限定!
・さらにポイントアップ!
…なんていう超ボーナス期間も存在します。
ここでは、最近大注目のリクルートカードについて、過去にどのようなお得なキャンペーンが行われてきたのかということを見ていきたいと思います!
キャンペーン期間やキャンペーンの内容など傾向を見極めれば、もっともお得なキャンペーンのときにリクルートカードの申込みができちゃうかも!?(゜▽゜)
また、すでにリクルートカードを持っているという方はさまざまなキャンペーンがあるということを知っておくと、そろそろかも…?といち早くチェックすることができますね♪
↓リクルートカードの基礎知識やお得な活用法を全てまとめた記事はこちら↓
キャンペーンたくさん!オトクなリクルートカード
リクルートカードについて
まずはリクルートカードの基本情報について。。。
リクルートカードは…
リクルートカード基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ブランド | JCB、VISA |
還元率 | 1.2% |
貯まるポイント | リクルートポイント※Pontaポイントと相互交換可能 |
ポイントの価値 | 1pt=1円 |
年会費がかからないのに、1.2%というとっても高いポイント還元率が魅力的なクレジットカードになっているんです♪
↓リクルートカードの基礎知識やお得な活用法を全てまとめた記事はこちら↓
貯まったリクルートポイントはPontaポイントに相互交換できちゃうので、いろんなところで使えるとっても使い勝手の良いクレジットカードになっています(無料なのが良いですよね)
では、そんなリクルートカードのお得な過去のキャンペーンについて見ていきましょう!
新規入会キャンペーン
もっともよく行われているのが、こちらの「新規入会キャンペーン」。
新規入会者に対してポイントをざっくりプレゼントしてくれるというキャンペーンで、加算されるポイントはそのときによって違います。
リクルートカードの新規申し込みを検討しているという方は、できるだけポイント数の多いときに入会したいですね(^▽^)
この新規入会キャンペーンが行われるのは、ほぼ毎月1日から中旬まで、もしくは中旬から月末までとなっているようです。
また、たびたび行われるのは5日間限定でポイントアップ!という新規入会キャンペーン。
申込みをするなら、ほぼ毎月行われているこの5日間限定のキャンペーンを利用すると、より多くのポイントをゲットすることができますよ!
→リクルートカードのお申し込みや新規入会キャンペーンはこちら
携帯電話料金決済キャンペーン
毎月の携帯電話料金を、リクルートカードで支払いするように切り替えるとポイントがもらえるというキャンペーン。
携帯電話料金をリクルートカードで決済すると「も れ な く」ポイントがもらえるというお得なキャンペーンになっているので見逃せません。
また、支払った携帯電話料金に対する利用ポイントもつきますので、さらにオトクに。
こちらのキャンペーンは好評につき終了日が延長されることもあるので、ぜひリクルートカードを持っているという方はぜひ検討をしてみてください。
同じように、公共料金(電気・水道・ガス)のポイント付与キャンペーンもときどき行われているようですのでチェックを!!
サイト限定キャンペーン
「ポンパレモール」「じゃらん」…といったリクルートの決められたサービスを利用することでポイントが貯まりやすくなるキャンペーンです。
これまでには…
・ポンパレモール(利用金額に応じてステップアップする形でポイントが付与されます)
・じゃらんnet(予約前にキャンペーンにエントリーして、じゃらんnetで予約すればOK)
・ポンパレ(リクルートカードを利用した方の中から抽選でポイントプレゼント)
…というような、リクルートのさまざまなサービスを利用した場合にポイントが貯まる・当たるというキャンペーンになります。
特にポンパレモールやじゃらんのキャンペーンについては、新規申込だけでなくすでにリクルートカードを持っているという方もOKなので、とってもお得!
定期的…というわけではありませんが、何度も行われているためぜひチェックしておきたいですね♪
そのほかのキャンペーン
利用金額に応じて抽選で高ポイントが当たる!というキャンペーンでした。
高ポイントプレゼントでかなり豪華なプレゼントキャンペーンだったと言える企画でした!
リクルートカードを持っていない方は期間内に入会・エントリーを、すでにリクルートカードを持っているという方はエントリーのみでOKという簡単な方法です。
一眼レフカメラやオシャレなスーツケースなどの商品をはじめ、ポンパレモール限定ポイントなどが当たるというプレゼントキャンペーンでした。
このURLをメールやライン、フェイスブックなどの方法で友人・知人に紹介してリクルートカードの申込みをしてもらう…という内容です。
紹介した人数によってもらえるポイントがどんどん増えていくので、期間中により多くの友達にリクルートカードを勧めていくことができると良いですね♪
事前にキャンペーンにエントリーしてからリクルートカードで1万円以上利用するだけで、ポイントが当たる抽選に登録することができます。
ポイント数は100円分~10万円分ということで、ちょっとした宝くじ気分で楽しめるキャンペーンとなっていました♪
まとめ
このように、リクルートカードはたくさんのキャンペーンをこれまで行ってきたということがわかります。
もっとも、ここ1年くらいではクリスマスキャンペーンや携帯電話料金決済キャンペーンなどは行われておらず、ほとんどが新規入会キャンペーンとなっています。
またポイントアップする期間も以前は5日間となっていましたが、最近ではほとんどが3日間と短くなっています。
これからリクルートカードを申込みしようと考えている方は「新規入会キャンペーン」のうち、ポイントアップしている3日間を狙って申込みをするのがオススメです!!
ケチになってるんじゃないの…?と言いたくなるかもしれませんが、リクルートカードは年会費タダです、タダ。しかも永年。
しかもポイント還元率が1.2%ととっても高い数字になっていますから、文句言わないでおきましょう。。。( ̄ω ̄)
年会費が永年無料に加えて、1.2%というとっても高いポイント還元率が魅力的なクレジットカードのリクルートカード。
年会費無料で高還元率のカードをお探しの方にはおすすめの1枚。
↓リクルートカードの基礎知識やお得な活用法を全てまとめた記事はこちら↓
関連記事
-
-
【保存版】ライフカード(LIFEカード)で貯まる「LIFEサンクスポイント」で交換できる商品一覧まとめ
こんにちは、マキです!(^^)/ 先日こちらでご紹介したライフカードというクレジ …
-
-
【衝撃!ライフカードは誕生月にポイント3倍】メリット・デメリットは?お得な使い方や還元率など完全ガイド!
こんにちは、マキです!(^^)/ 高還元率をうたったクレジットカード、どこもかし …
-
-
【イオン】お得な買い物術7選!常連主婦がオススメする商品券・5のつく日・火曜市・クレカなど!
こんにちは、マキです!(^^)/ みなさんは普段どこでお買い物をしているでしょう …
-
-
【セディナカード完全ガイド】基本仕様~メリット・デメリットを総まとめ!海外キャッシングがかなりお得な1枚!
皆さんは普段の生活でクレジットカードを利用していますか? クレジットカードがある …
-
-
【セディナカードjiyu!da!完全ガイド】メリット・デメリット総まとめ!ポイントは3~21倍!?セディナカードと徹底比較!
三井住友フィナンシャルグループが発行するクレジットカード「セディナカード(Ced …
おすすめ記事