【iphone7・iphone7 Plus】発売日や価格・性能まとめ!ジェットブラックは既にかなりの入荷待ち状態!?
こんにちは、マキです!(^^)/
ついに!
ついに、iphone7(アイフォン7)が発売されますね~!
8月ごろからネット上ではざわざわ、ちらほらとiphone7に関するいろいろなウワサがされていましたね。
iphoneユーザーだという方はもちろん、これまでiphoneを使ったことがなかったという方からも注目度の高い今回の新作「iphone7」。
どんなものになっているのでしょうか!?
目次
気になる!iphone7&iphone7 Plusについて
これまでのiphoneについて
毎年新作が発表されてきたiphoneシリーズ。
だいたい9月の初旬に発表され、昨年の新作であるiphone6sに関しても9月9日に新作発表がありました。
使いやすさ、appleというブランド、世界中で愛されているiphoneですが、このたびのiphone7はどのような点が違っているのでしょうか…?
iphone7の予約&発売日
iphone7、iphone7 Plusの予約や発売日についてはコチラ。
予約開始日 | 2016年9月9日(金) |
---|---|
発売日 | 2016年9月16日(金) |
iphone7・iphone7 Plusの基本性能について!
iphone7の基本性能 | |
---|---|
デザイン | ジェットブラック ブラック シルバー ゴールド ローズゴールド |
容量 | 32GB・128GB・256GB |
サイズ | 高さ138.3㎜×幅67.1㎜×厚さ7.1㎜ |
連続待受時間 | 最大10日間 |
ディスプレイ | 1,334×750ピクセル(4.7インチ) |
iphone7 Plusの基本性能 | |
---|---|
デザイン | ジェットブラック ブラック シルバー ゴールド ローズゴールド |
容量 | 32GB・128GB・256GB |
サイズ | 高さ158.2㎜×幅77.9㎜×厚さ7.3㎜ |
重量 | 188g |
連続待受時間 | 最大16日間 |
ディスプレイ | 1,920×1,080ピクセル(5.5インチ) |
このたび登場した「ブラック」と「ジェットブラック」の2色。
ブラックはマッドなタイプ、ジェットブラックは光沢があってツヤツヤの仕上がりになっています。
ジェットブラックに人気がヤバイらしい…
今回のアイフォン7の中でも、特に「ジェットブラック」は128GB・256GBのもののみとなっているので、数がほかよりも少ないということや新色ということで大人気に!
ジェットブラックは予約が開始されてからすぐに品薄状態となっているようです…(´Д`;)
既に予約でも数カ月の入荷待ち状態になっているとの事…。
試しに、近所のソフトバンクに連絡してみるとジェットブラックは早くて11月の入荷とのこと…(^^;
また、今回も例年のごとく1週間前から並んでいる方がいらっしゃる…なんて情報も…。
転売の方、テレビ取材のインタビュー受けたさに…なんて方もいらっしゃるかもしれませんし、純粋にiphoneを愛している方であれば、その情熱には感服しちゃいますが…。
これまでと大きく変わったところ
iphone7は何が変わったのか…気になるトコロですよね。
順番にご紹介していきますね。
これまでのiphoneは防水(耐水)機能がなく、iphoneユーザーから熱望されてきた機能でした。
今回のiphone7については、開発段階でiphone側が防水の特許を申請したということから「新機能だ!」とネットでも注目を集めたんですよ。
もちろん、完全防水ではなくあくまで「耐水」なので水の侵入を防ぐとか、完璧なものではありませんが…。
防沫・耐塵機能については機能としてもっとも高い等級にあるとのことです。
カメラの裏側には画像信号プロセッサ(ISP)が組み込まれていて、このISPが機械学習を使って驚くほど美しい仕上がりの写真を撮ることができるようになるんだとか。
実際、画素数の大きい他機種よりもiphoneの方がキレイ!と口コミで評価されている部分もありますよ。
特にiphone7 Plusの場合は広角カメラ・望遠カメラのふたつが組み合わさり、ズームした写真がこれまでにないほど美しく撮影できます。
これまではあくまで「ボタン」としてiphoneに居座っていたホームボタンですが、このたびのiphone7・iphone7 Plusではホームボタンがないんです!
実は、パネルにタッチ式のホームボタンが埋め込まれた形になっているので、これまでとはちょっと違う感触に。
この感触に慣れない方は、圧力の感知について設定を変えることができるそうなのでちょっといじってみてください。
iphone7、iphone7 PlusにはApple Payという、これまでのモバイルSuicaのような仕組みのサービスです。
iphoneでSuicaが使えるため、電車に乗るときもお買い物もiphoneを改札や端末にタッチすればOKということです。
Suicaのチャージはもちろん定期券の更新もiphoneからサクサクできちゃうんです!
ちなみに、Apple Payのサービスがスタートするのは10月下旬になるそうで、アップデートのときに提供されるということですよ。
下記のApple Japanの公式動画でも紹介されていますよ。
コレを観ると欲しくなっちゃいますねw
Apple Payについて
ApplePayで利用できるのはSuicaだけでなく、クレジットカードも登録しておけば利用することができちゃいます♪
クレジットカードやプリペイドカードをApplePayに登録すると、普段使っているかさばるカード類を持ち歩かずにすむ…ということです。
現在のところ利用できるクレジットカードは…
・JCB
・MasterCard
・アメリカン・エキスプレスカード(AMEX)
・クレディセゾン
・イオンカード
・オリコカード
・dカード
・au WALLETクレジットカード
・ソフトバンクカード
・三井住友カード
・三菱UFJニコス
・ビューカード
・TS キュービックカード
…世界でも主要なカードであるVISAが使えないの!?とネット上ではブーイングが起きているようです(-3-)
これを受けて、VISAも対応していくとのことだそうです!
また、iphone7のApplePayについてですが、気になるポイントをQ&Aでまとめてみました♪
iphone7の気になる価格について
タイトル | ||
---|---|---|
容量 | iphone7 | iphone7 Plus |
32GB | 72,800 | 85,800円 |
128GB | 83,800円 | 96,800円 |
256GB | 94,800円 | 107,800円 |
すべて税別で、先ほども言いましたがジェットブラックについては32GBタイプは無いのでご注意を!
付属品は…
・EarPods with Lightning Connector(イヤフォン)
・Lightning-USBケーブル(USBから充電できるケーブルです)
・5W USB電源アダプタ(USBケーブルと接続してコンセントにさせるタイプです)
・Lightning-3.5㎜ヘッドフォンジャックアダプタ
となっています!
ここからさらに携帯電話各社の乗り換え割引・携帯電話下取りといったサービスによって、割引がなされていきます。
まとめ
いよいよ発売目前となった「iphone7」「iphone7 Plus」。
iphoneユーザーが待ちに待った耐水機能を備えたこのたびのiphone7は、カメラが驚くほど美しく進化した点や新色のジェットブラックなど、魅力的なポイントが満載。
さらに、Suicaをはじめクレジットカードやプリペイドカードの機能もiphoneでできちゃうというのは、これまで以上にカードレスでお出かけできてとっても便利♪
これだけの話題になっていますから、機能面でもデザイン面でも今回のiphone7は、これまで以上にiphoneユーザーを増やすものとなり得るのではないでしょうか。
関連記事
-
-
青汁で母乳育児・産後ダイエットのサポート「HAPPY VEGE(ハッピーベジー)」で目指せ栄養たっぷり&スムーズな授乳生活を!
こんにちは、マキです!(^^)/ 育児に毎日奮闘するお母さん、心の底から、お疲れ …
-
-
妊活中のサポートに!産み分けの「ハローベビーゼリー」で楽しみ倍増!成分や使い方、産み分けの仕組みも解説
こんにちは、マキです!(^^)/ お子さんが欲しいなぁと考えているご夫婦、カップ …
-
-
【2018春夏トレンドファッション】これさえ押さえればOK!ワードローブに追加すべき、カラー・柄・小物など(レディース)
こんにちは、Kanaです☆ だんだんと日中は暖かく感じる日が多くなってきましたね …
-
-
【出産祝いに人気】おむつケーキ専用店「ベルビーベベ」は名入れギフトが充実&誕生日プレゼントにも!トトロやはらぺこあおむし、ディズニーなど充実のラインナップ!
こんにちは、マキです!(^^)/ みなさんは親戚や友人の「出産祝い」って、どんな …
-
-
「ベルタ葉酸サプリ」で妊活・妊娠・授乳期のママと赤ちゃんの栄養補給を!お得な購入方法も紹介!
こんにちは、マキです!(^^)/ 妊活をしている方や妊娠中の方は、赤ちゃんのため …
おすすめ記事