【GU】ジーユーのアプリは絶対ダウンロード!クーポンや特別会員価格がお得!ゲームでクーポンがもえらちゃう?
こんにちは、マキです!(^^)/
以前、こちらでファッションブランド「GU」についてのお得な情報をご紹介しました!
その中でも触れているのですが、もともとリーズナブルな価格でファッションアイテムを購入できるGUには、よりお得になるという「アプリ」があります。
GUに行くならまずアプリをダウンロードしてから!
…と声を大にして言いたいくらい、アプリの利用がオトクだというポイントをご紹介していきたいと思います♪
目次
GUについて
GUといえば!
今や老若男女問わずさまざまな世代の方が利用するファッションブランド。
なんといっても、そのときのトレンドをおさえたファッションアイテムがリーズナブルな価格でゲットできるという点が大人気。
キッズ物から展開されていて、私もちょくちょく足を運んでいます~♪(*´∀`*)
そんなGUの店内でよく見かける「アプリ会員特別価格」という文字。
もともと安いのに、もっと安くなるの!?とビックリしてしまうのですが、この限定価格が適用されるためにはアプリのダウンロードが必要なんです!!!
GUアプリのダウンロードについて
GUのアプリは、どなたでも無料でサクッとダウンロードすることができますよ!
アプリを無料ダウンロードするだけで、特別会員価格になるので、GUで買い物をする人はアプリを入れることをオススメします(^^)
▼アプリをダウンロードするならこちら▼
→iphoneはコチラから♪
→Androidはコチラから♪
GUのアプリでできること
GUのアプリをダウンロードしてできるのは、店内での会員限定価格が適用されるだけではありません!
- 会員限定価格で商品を購入できる
- 購入、GU-SHAREでスタイリング投稿、商品リサイクル、ゲームで遊んでポイントを貯める
- 貯まったポイントをクーポンに交換できる
- お得な「チラシ」でGUの最新情報が分かる
- 「GU-SHARE」でみんなのリアルな着こなしが分かる
- 「G.PAPER」でファッショントレンドが分かる
- 「ショップブログ」でショップスタッフおすすめのアイテムや着こなしが分かる
- 「Likeリスト」へ気になったスタイリングやアイテムを保存できる
- 「商品バーコードスキャン」でスタイリングやレビューが分かる
- 「プッシュ通知」で自分向けの「新作ニュース」「トレンドニュース」が届く
…このアプリひとつでなんだかいろいろなことができそうですね!
また、時期によって、アプリ特別企画として参加者全員に100円OFFなどのクーポンを配信していたりします。
(執筆時点では母の日が近かったので、LINE協賛の母の日の特別企画がありました。)
では、詳しく見ていきましょう♪
アプリの会員証の使い方って?
先ほど言いましたが、GUの店舗では「会員価格」で購入できるアイテムが多いんです。
どうやって会員価格で買えるの?ということなのですが…
まず、アプリのトップページにいくと、左上に「会員証」と小さく書いてあるのがわかります。
これをタップすると、画面にででんと「GUアプリ会員証」と表示され、下のほうにバーコードが表示されます。
この画面をレジで見せてバーコードスキャンしてもらうことで、会員価格で商品が買えるほかポイントも貯まっていくんですよ♪
GUポイントの貯め方、お得ポイント
GUの店舗でのお買い物はもちろんですが、オンラインストアでの購入時にもポイントが貯められます。
・お店での商品購入
・オンラインストアでの購入
・ゲームで遊ぶ
・スタイリングの投稿(GU-SHARE)
この4つの方法でGUポイントを貯めていくことができます。
また、アイテムを購入すればするほど会員ランクが上がり、ゲットできるGUポイントが増えるというのも嬉しいですね♪
会員ランクについて | |
---|---|
ランク | 獲得ポイント |
ワンスター★ (25,000円未満の購入) |
300円購入で1ptゲット |
ツースター★★ (25,000円以上の購入) |
200円購入で1ptゲット |
スリースター★★★ (50,000円以上の購入) |
100円購入で1ptゲット |
※半年間の購入が対象となりますので、ご注意を!
※商品購入は「税抜き価格」がポイントの対象となります。
ポイントの有効期限は最終ポイント付与日から1年後の月末となります。
つまり、2017年の5月1日に最終ポイント付与となった場合、2018年5月31日までがポイント有効期間となるということですね。
ちなみに、GUアプリで遊べるポイント獲得ゲームは3種類。
・迷子の赤ちゃんを探し出せ(3ptゲット)
・おしゃリスタのSUPER THROW(3ptゲット)
・店長のLUCKY SLOT(3ptゲット)
この3つのゲームにチャレンジして、ポイントをコツコツ貯めていくことができますよ!
それぞれのゲームは、1分くらいで簡単にでき楽しいです(*^^*)
毎日やれば、それだけGUポイントが貯まるのも早くなるので忘れずにやっておきたいですね♪
ポイントの使い方について
ゲームや商品購入で貯まったポイント、どうやって使っていけば良いのでしょうか?
まず、「ポイント」をタップすると円グラフのようなポイントページに移ります。
ここでどれくらいポイントが貯まっているか、クーポンがあるか、クーポンに交換できるなどの機能を利用することができます。
「クーポン交換」をタップするとすぐにクーポンに交換することができますよ♪
(ちなみに、先程説明したポイント獲得ゲームは、「ポイントGET」のところから入ることが出来ます)
クーポンの使用条件として…
・100円OFFクーポンは101円以上の購入時に使用できます
・300円OFFクーポンは301円以上の購入時に使用できます
・1会計につき1つのクーポンのみ利用できます
となっていて、クーポンの有効期間は「クーポン引き換え日を含む7日間」となるので、クーポンに交換したら早めに使ってしまいましょう!
使って楽しいGUアプリのコンテンツ
SHOP BLOGをチェックしよう!
GUのスタッフが更新するショップブログは、おしゃれな店員さんの着こなし術やコーディネートをチェックすることができます。
スタッフが着用している商品はやっぱり新作やトレンドの人気のものばかりなので、このシーズン何が流行するんだろう?というときにもチェックしておきたいですね。
このショップブログは店舗別に探すことができるので、自分が普段通っているお近くのGUのショップブログを探してみると良いかも。
店員さんに「あのブログで着ていたトップス、他にどうやって着まわしたらいいですか?」なんて聞けちゃいそうですよね。
かわいいコーデを見つけよう、GU-SHAREって?
GUのアイテムを使ったみんなのスタイリングが見られる「GU-SHARE」というコンテンツがあります。
コーデは、
・ユーザー別
・アイテム別
・ランキング形式
…でチェックすることができます。
人気のユーザーはGUのおしゃれユーザーとしてアクセス数も非常に多くなるので、目指せコーデマスター!(^▽^)ノ
街中の人のリアルな着こなしがわかるので、雑誌のモデルさんのコーディネートを真似するよりも気軽にできちゃうというのもメリット。
「この人のコーデいいな」と思ったら、そのユーザーの過去のコーディネートも見られるので参考になりますね。
もちろん、自分もGUアイテムを使ったコーディネートを投稿することができるので、ぜひぜひ試してみてくださいね♪
気に入ったら「Like」しよう!
あ~、このコーデかわいい。。。
このアイテム、気になる!というときに便利なのがお気に入り機能です。
スタイリングやアイテムを見ていると小さくハートマークがあるかと思いますが、それをタップするとハートが赤くなります。
これで、自分のお気に入りリストに追加されたということになり、あとからお気に入りアイテムをまとめてチェックすることができます。
気に入った商品や悩んでいるという商品は忘れないように「Like」していきましょう♪
登録するだけでお得!
現在はやっていませんが、過去にはGUアプリをダウンロードして登録するだけで、100円OFFクーポンがもらえたことがあるんです♪(^▽^)ノ
(クーポン配布は企業側が決めるので、タイミングですね。)
- 無料でダウンロードできる
- GU店舗でお買い物をしてポイントを貯められる
- GUオンラインのお買い物もポイントを貯められる
- 毎日楽しいゲームをするだけでポイントが貯まる
GUアプリは、オトクしかありません!(笑)
クレジットカードなどと違ってもちろん年会費などもかかりませんし、スマホのアプリなのでお財布で会員証がかさばる…ということもありません。
しょっちゅうGUに行くわけではないという方でも、とりあえずダウンロードしておけばもしGUに行ったときにポイントを確実に貯められます。
まとめ
いかがでしょうか!?
GUの店舗は全国に増えていますし、レディースものだけでなくキッズ・メンズものも幅広くそろっているのが魅力的。
リーズナブルな価格なので「スタイリングが難しいかな?」というアイテムも気軽にチャレンジすることができます。
また、このアイテムどうやって着まわそう…?というお悩みも、GUのアプリを利用すればおしゃれなユーザーさんやショップスタッフによるコーディネートをチェックすることができます。
ゲームを楽しんで、コーディネートや新作アイテムをチェックして、実際にオンラインストアや店舗で商品を購入してポイントを貯めて…。
おしゃれをお得に、賢く楽しんでいきたい方にピッタリのアプリになっていますよ♪(^ω^)
GU(ジーユー)のお得なクーポンや割引を活用した買い方をまとめた記事はこちらですよ。
また、GUの姉妹ブランドのみんなが知ってる「ユニクロ」のお得な買い方も詳しく解説いていますよ。
すでにリーズナブルなユニクロですが、やり方次第ではもっとお得に買えますよ(*^^)v
ユニクロでお買い物をする前に!ぜひご一読ください♫
ユニクロアプリは入れなきゃ損!
クーポンやユニクロで安く買う方法について説明していますよ(^^)
ユニクロの大きなセールの日程は?!
こちらではユニクロで一番安くなる日を詳しく紹介しています。せっかく買うんだったらお得にお買い物をしちゃいましょう!
マルイ、ルミネ、イオン、西友やリヴィンの中にあるユニクロ店舗では、それぞれのクレジットカードを使うと安くなる時があるって知っていましたか?
こちらでは、ユニクロが安くなるクレジットカードをご紹介しています(*^^*)
関連記事
-
-
「イトウゴフク」は日用品、子供のおもちゃ、文房具まで激安!主婦がおすすめを紹介【イトゴー 第二弾】
こんにちは、Kanaです☆ 前回に引き続き、イトウゴフクの買って良かった商品第2 …
-
-
激安の「イトウゴフク」はしまむらよりお得?!おすすめの掘り出し物商品を紹介【イトゴー 第一弾】
こんにちは、Kanaです☆ もうすっかりおなじみの「プチプラファッション」という …
-
-
GAP(ギャップ)の絶対に知っておきたい安く買う方法7選!クーポン・アプリなど【お得完全ガイド】
こんにちは、Kanaです☆ 皆さん衣料品はどのお店で購入することが多いですか? …
-
-
【2018春夏トレンドファッション】これさえ押さえればOK!ワードローブに追加すべき、カラー・柄・小物など(レディース)
こんにちは、Kanaです☆ だんだんと日中は暖かく感じる日が多くなってきましたね …
-
-
【節約術 総まとめ】簡単・今スグできる方法49選!あなたにピッタリの節約法が見つかる?!食費、日用品、光熱費など…
こんにちは、マキです!(^^)/ 当メディアではこれまでさまざまな節約方法につい …
おすすめ記事