【無印良品お得ガイド】必ず知っておきたいクーポン・割引でお得に安く買う方法とは?オンラインやアプリも要チェック!
こんにちは、マキです!(^^)/
先日こちらでもご紹介した、無印良品でお得に使えるクレジットカードの「MUJIカード」。
無印良品で使うとそのポイント還元率は驚異の1.5~3.0%ということに!Σ(゜Д゜)
無印に行くムジラー(勝手に命名)の方にとっては、持っていない方が損だとも言える超お得なクレジットカードです。
…でも、無印良品でお得に商品を購入することができるのはクレジットカードだけではありません。
実は、そのほかにも無印良品の商品をオトクに購入できる方法があるんですよ!
目次
無印良品でお得にお買い物♪
まずはカードを使おう!
コチラの記事でもご紹介しているのですが…
無印良品で超オトクに利用できる「MUJIカード」。
このMUJIカードは、先ほども言ったように無印良品での支払いで使うと1.5~3.0%のポイント還元率となる、ビックリなクレジットカードです(笑)
しかも、入会費や年会費が「無料」だというコト。。。
カードのブランドは…
・VISA
・アメリカン・エキスプレスカード
…の2種類があるのですが、VISAなら永年無料、アメリカン・エキスプレスカードなら年会費がかかりますので注意!
その価格の差は保険がついているかどうかなのですが…VISAは世界中で利用することができますし、特に海外旅行などに行かないという方はVISAでじゅうぶん使えると思います。
無印良品が好きでよく行くという方はもちろんですが、年会費や入会費が無料なのでときどき行くという程度の方でも作っておいて損はないのでは。
…でも、貯まったポイントが消えちゃうじゃん!
なんて声が聞こえてきそうですよね~(T∀T)ニヤニヤ
実は、MUJIカードを利用して貯まるのがその名もずばり「永久不滅ポイント」です!
おわかりでしょうか!?
その名の通り有効期限は無いので、コツコツじっくりと貯めていくことができるポイントなんです。
同時にMUJIマイルも貯めていくことができるのですが、コチラは無印良品でのお買い物に利用できる「MUJIショッピングポイント」に交換することができます。
永久不滅ポイントは交換先が本当~~~に豊富なので使い道に困ることがありませんし、無印良品でお買い物に使えるポイントが貯まるのも便利。
無印良品を利用する機会があるという方は、MUJIカードの発行はぜひ検討しておきたいものですね。
無印良品商品をオトクに購入するポイント
さてさて、無印良品でお得にお買い物をするポイントについて、見ていきましょう!
MUJIカードを利用するというのはもちろんなのですが、ほかにも方法が♪
- 無印良品週間を利用する
- MUJIpassportを利用する
- ネットストア限定のアウトレットを利用する
- お買い得コーナーをチェックする
…といった方法がありますよ!(^ω^)ノ
無印良品の期間限定セールを攻略するコツ
無印良品で不定期に行われる「無印良品週間」について。
無印良品メンバーであれば、どなたでも商品が10%オフになるという、超お得な期間!
現在行われているのは…
店舗 | 2016年9月30日(金)~10月11日(火) |
---|---|
ネット | 2016年9月30日(金)午前10時~10月12日(水)午前10時 |
…となっています!
こちらはだいたい3~4日前くらいに予告として、無印良品のサイトでお知らせが更新されますのでチェックしてみてくださいね♪
さて、このお得な無印良品週間ですが…
・3月
・4月
・6月
・10月
・11月
…に行われているということが、ここ最近の傾向であらわれているようです!
どれも季節の変わり目であったり、それに伴って新商品も登場しやすい時期だと言えます。
なので、ポイントとしてはこの無印良品週間にできるだけ集中して買うということ。
普段欲しいなと思っているものはあらかじめリストアップしておいて、この期間を狙ってお得にそろえましょう♪
特に、無印良品のシンプルな家電やインテリア用品・雑貨は大人気。
引越しなどの新生活、衣替えがよく行われる時期に無印良品週間が開催される傾向があるので、それまでじっくりと欲しいものを検討してみてはいかがでしょうか。
商品を吟味して購入すると満足度も高く、さらに無印良品週間で10%オフで購入することができるのでとってもオトク!
さらに、MUJIカードで支払いをするとポイントも貯まりますし、一石二鳥ですね。
もちろん、無印良品の店頭でなくてもネットショップでも10%オフは適用されるので、まとめ買いしても自宅まで配送してくれるので便利ですね。
友人が無印良品で働いているのですが、無印良品週間でよく購入されるのは…衣類と食品が多いそうです!
衣類は薄手の長袖など、気温が微妙な季節の調整役として、インナーとして使えるようなものが便利なので人気だそう。
一方の食品ですが、テレビでもよく取り上げられているレトルトカレーなど種類の多いものを、10%オフという機会にぜひ食べ比べてみよう!という方が多いんだとか。
(私もやりました)
普段はちょっともったいないかな…?と思うようなものでも、10%オフの無印良品週間ならチャレンジしてみよっ!という気分になっちゃいますね。
でも、それで余計なものを買わないようにしなくてはなりませんね。。。(笑)
無印良品週間の割引の方法
…今ご紹介した無印良品週間ですが、ただ単にこの期間に買えばいいってモンじゃありません。
まず注目したいのは「無印良品会員限定」というところ。
つまり、無印良品の「MUJI.net」に登録しなくてはならないということです。
(登録無料ですよー!)
このMUJI.netメンバーに登録して、
・店頭…クーポンを提示してお会計すると10%オフ
・ネットストア…ログインしてそのままお買い物をするだけで自動的に10%オフ
…が適用されます!
もちろん、どちらも無印良品週間の期間中なら何度でも利用することができますよ♪
また、MUJI.netのメンバーになると、無印良品週間の10%オフだけでなくさまざまな特典が利用できます。
- お買い物金額に応じて「MUJIマイル」が貯まり、貯まったマイルはお買い物に使えるポイントに交換できるサービスを受けられます!
- お誕生日特典として、誕生月の買い物の翌月に500円分のMUJIショッピングポイントがプレゼント。
- お誕生日特典として、誕生月にゲットしたMUJIマイルはいつもの2倍に!
- 対象カテゴリ内の商品を5,000円以上購入すると配送料無料!
- ネットストア限定のアウトレットストアが利用できる
- ネットストア限定で、まとめ買いセットがいつでも5%オフ
- ネット注文限定、近くの無印良品店舗で商品を受け取ることができるサービス
…など、登録料や利用料はもちろん無料なのに、さまざまなサービスを利用することができます(^▽^)
さらにアプリ「MUJI passport」をダウンロードしておけば、いつでもサクっとお得なクーポンを見ることができたり、マイルの貯まり具合、ネットショップの閲覧などができます。
また、MUJI.netメンバーがアプリをダウンロードすると、ネットストアだけでなく無印良品の店舗でも貯まったMUJIショッピングポイントを利用することができますよ!
アウトレットについて
先ほど述べたように、MUJI.netのメンバーになるとネットストア限定の特典などが受けられるようになります。
そのなかのひとつであるアウトレットは、超オトク!!!
アウトレット…とは言っても、もちろんボロボロのものなどが売られているわけではありませんので、ご安心を。
デザインや仕様が変更されるにあたって、店舗で取り扱いが終了するという商品。
また、在庫が余分に余ってしまったものなどを取り扱っているので、特にキズがあったり傷んでいるというわけではありません。
なのに衣類でもなんと税込500円などのワンコイン商品も多数!
おおよそ半額以下になっているものも多いので、特に無印良品週間がスタートするとアウトレットには人が殺到します。
もちろん、アウトレット商品なので早い者勝ちとなります、コレいいなと思ったらすぐにアクションを起こさないと売り切れてしまうというのはザラです。
レディース衣類はもちろん、メンズ、キッズ、雑貨、寝具や家具などもあります。
衣替えや引っ越しの時期に合わせて、お得にグッズをそろえられるチャンスとなりますよ♪
お買い得コーナーを見逃すな!
アウトレットと同じように、無印良品のネットショップを見ているとさまざまなカテゴリがあります。
その中に、アウトレットを含む「お買い得」というカテゴリがあります。
ここは…
・「まとめ買い」
・「お手頃価格になりました。」
・「お試し価格」
…など、お得な価格で販売されている商品がゴロゴロいます。
中には数量限定商品などもあり、今ならこれからさらっと羽織れそうなはっ水加工のトレンチコートが期間限定価格として販売されていたり。
探せば探すほどお得な商品があり、また嬉しいのはこれがシーズンオフのものはもちろん、今からの時期に使えそうな新作アイテムも含まれているということ。
夏物のセール…とは違って、秋・冬物もお得な価格で販売されているのが嬉しいですね♪
(さっそく子どものTシャツ買いましたよ~!)
まとめ
いかがでしたか?
無印良品が年に数回、不定期が行う「無印良品週間」がついにスタートしました!
店舗はもちろんですが、ネットショップでも人気の商品は次々に売り切れになっていくことが予想されます。。。
お得な割引価格で購入できる商品が多く、またMUJIカードを利用すればさらにお買い物で使えるポイントが貯められるというのも大きな魅力。
なにより、無印良品の商品はシンプルで飽きの来ないつくりのものが多いので、家族みんなで利用することができます。
また、前回のブログ記事からしつこいですがカレーはおいしいです。(笑)
よくテレビで紹介されているバターチキンカレーはもちろんなのですが、グリーンカレーやシンプルなビーフカレーもおいしいです…。
(あぁ食べたい)
いま現在、商品が10%オフで購入できる無印良品週間になっていますので、ぜひぜひ試してみてくださいね♪(^ω^)ノ
「MUJIカード」は無印ファン必見のマストアイテムと言っても過言ではありません。
MUJIカードに関する…
・メリットやデメリット
・ポイント還元率
・入会費や年会費
・無印良品でのお得な活用方法
・お申込み方法
…などすべて分かりやすく解説していますよ。
ムジラー(笑)の方はぜひチェックしてみて下さいねー(*´Д`)
関連記事
-
-
サーティーワン(31)の絶対に知っておきたい安く買う方法!31日だけじゃない!100円の日・クーポン・サイズ選びのポイントなど!
こんにちは、Kanaです☆ 暑い季節に限らず年中を通して楽しめるアイスクリーム。 …
-
-
「イトウゴフク」は日用品、子供のおもちゃ、文房具まで激安!主婦がおすすめを紹介【イトゴー 第二弾】
こんにちは、Kanaです☆ 前回に引き続き、イトウゴフクの買って良かった商品第2 …
-
-
【飾り切り】簡単・楽ちんなのにお弁当がおしゃれに!たまご、かまぼこ、ウィンナー、ロースハム編
こんにちは、Kanaです☆ 最近私の周りでも徐々に増えつつあるお弁当派の人々。 …
-
-
激安の「イトウゴフク」はしまむらよりお得?!おすすめの掘り出し物商品を紹介【イトゴー 第一弾】
こんにちは、Kanaです☆ もうすっかりおなじみの「プチプラファッション」という …
-
-
コストコ通の主婦おすすめ!人気の品・お得な買物術を紹介【食品、生鮮食品編】
こんにちは、Kanaです☆ みなさん「コストコ」へ行ったことはありますか? ・単 …
おすすめ記事