ハッピープログラムで手数料無料!楽天銀行利用者は必見!
2017/12/01
今回は楽天銀行を利用している方必見のキャンペーン情報をお伝えしていきたいと思います。
やっぱり手数料って気になりますよね…?
1円でも安くしたい…僕の切なる心の嘆きに反応してくれたのが、
今回ご紹介するハッピープログラムになります。
「ハッピープログラム」
名前の通りハッピープログラムを使ってハッピーな人生を送っていきましょう。
ハッピープログラムのメリット
以下にまとめてみました♪
- 楽天スーパーポイントが貯まる
- ATM手数料無料
- 振込手数料を楽天スーパーポイントで支払い可能
- 給与・賞与・年金の受取時、他銀行振込手数料が3回も無料
- 住宅ローン融資事務手数料0.324%引き下げ
上記のメリットは基本的には下記の画像のステージが関係しています。
会員ステージによって特典内容が良くなっていくという内容です。
ATM手数料が無料というのは、
僕以外にも銀行を利用する人であれば魅力的なサービスではないでしょうか。
会員ステージってなんぞや?
上記の表に会員ステージと出てきましたが、
これは楽天銀行の総資産や取引回数を意味しています。
ステージ | 条件 |
---|---|
ベーシック | エントリーする |
アドバンスト | 10万円~or取引5件~ |
プレミアム | 50万円~or取引10件~ |
VIP | 100万円~or取引20件~ |
スーパーVIP | 300万円~or取引30件~ |
ビギナーはエントリーしたランクで、
総資産額か取り引き回数に応じて優遇される恩恵が大きくなる感じですね。
簡単に言っちゃうと…
「預けている金額が多くて、楽天銀行をたくさん使っている人」
が上の会員ステージになれるってことです。
会員ステージによってATMを無料で使える回数が変わってくるので、
ストレスなく利用するのはアドバンスト以上の会員ステージになっていたいですね。
10万円以上預けておけばアドバンスト会員になれるので、
僕は最低でもアドバンスト会員を意識しています。
楽天スーパーポイントも貯めれてお得
ATM手数料が無料になることも大きなメリットですが、
楽天スーパーポイントが貯まるということも見逃せない大きなメリットになりますね。
また対象となる取引はこちらでご確認くださいね。
→ハッピープログラム対象のサービス
「ちりも積もれば山となる」という言葉のように、
楽天銀行を利用しながらポイントを貯めることが出来て楽しいですね。
ハッピープログラムのエントリー方法
手順は簡単なので安心してくださいね。
- 1.楽天銀行を開設
- 2.キャンペーンエントリー画面からIDとパスワードを入れてログイン
- 3.エントリーボタンをプッシュ
たったこれだけで手続き完了です。
ハッピープログラムはとてもお得なキャンペーンになっていますので、
楽天銀行を利用するなら必ずエントリーすることをお勧めします。
銀行を利用するにも「節約」して家計のたしにしていきましょう!
「ちりも積もれば山となり」ですからね。
ハッピープログラム確認方法
ハッピープログラムの詳細は楽天銀行からログインして確認が可能ですよ。
右の方にステージが表示されているのでひと目で分かるかと思います。
上記の「ハッピープログラム」というメニュー、
あるいは左のステージが表示されている「確認ボタン」を押して頂くと…
・無料手数料の残り回数
・ステージアップまでの条件
・ハッピープログラム対象取引
などをご確認頂けますよ。
今回は以上になります。
楽天銀行をよく使われる方は是非ご確認下さいね。
下記の記事では、楽天カードについて初心者の方~「オトクに使い倒したい!」という方まで分かりやすく見て頂けるように徹底的に解説していますので是非ご確認下さいね。
また、楽天カードのお得なキャンペーンをそれぞれ解説した記事はこちら。
→楽天カードのお得なキャンペーン徹底解説
関連記事
-
-
「地方銀行」が凄い!金利優遇・宝くじ・プレゼントなど、口座開設でお得な嬉しいサービスまとめ(全国)
こんにちは、マキです!(^^)/ 貯金…といえば、注目すべきは銀行の口座。 みな …
-
-
楽天銀行の必ず知っておきたいメリット・デメリット|お得な使い方・金利・手数料など【完全ガイド】
今回はネットバンクでも便利で使いやすい「楽天銀行(旧イーバンク銀行)」に関して… …
-
-
おすすめネット銀行10選!必ず知っておきたいメリット・ATM手数料・振込みを比較!【ネットバンク完全ガイド】
インターネットが発達した現在、私たちの生活はとても便利になりました。 ネットによ …
-
-
【低金利!】イオン銀行住宅ローンのプランや金利・手数料を徹底解説!
「マイホーム」は一生の大切な買い物ですよね。 とても大切だからこそ、購入する際は …
-
-
最強!普通預金利「0.1%」のイオン銀行のメリット・デメリット【完全ガイド】
イオン銀行では住宅ローンを利用することも出来ます。 これから「住宅ローン」を考え …
おすすめ記事