【フジテレビオンデマンド】必ず知っておくべき会員特典9選!今なら無料キャンペーンあり!FODとHulu・dTVなどと徹底比較!
皆さんは普段、パソコンやスマホで映画などを観ますか?
一昔前は映画館以外では、レンタルショップに行かないとなかなか観ることができませんでした。
しかし、現在は動画配信サービスというものがあります。
国内で見てもたくさんの動画配信サービスが存在します!
今回紹介するのは「フジテレビオンデマンド(FOD)」という動画配信サービス。
フジテレビオンデマンドには他の動画配信サービスにはない魅力があります。
今回は、そんなフジテレビオンデマンドに関して…
・基本情報
・メリット・デメリット
・お得な使い方
…など詳しく紹介していきたいと思います\(^o^)/
目次
フジテレビオンデマウンドとは?
まずは「フジテレビオンデマンド」について紹介。
フジテレビオンデマンドはその名の通りフジテレビが運営する動画配信サービスです。
フジテレビで放送中の番組や過去の人気度ドラマ、バラエティ番組など様々な映像をこのサービスで楽しむことができます。
また、スポーツ中継やアーティストのライブ中継を配信するといったサービスを行っています。
他の動画配信サービスが行っていない取り組みをするのもフジテレビオンデマンドの大きな特徴です^ ^
フジテレビオンデマンドでは映像以外にも電子書籍も取り扱っています。
これは「U-NEXT」と同じですね。
↓U-NEXTに関してはこちらが詳しいです↓
フジテレビオンデマンドの月額料金は?
フジテレビオンデマンドはそれぞれコースがあります。
なので…自分が選ぶコースによって月額料金は違ってきます。
フジテレビオンデマンドのコースは以下の通りです。
- FODプレミアム
- アニメ見放題
- 競馬予想TV
- 月額ポイントコース
- 月額ライブコース
それぞれ一つずつ紹介していきますね♪
FODプレミアム
「FODプレミアム」は対象の…
・ドラマ
・バラエティ
・アニメ
・映画
…などの映像が見放題で楽しめるコースです。
月額料金は888円(税抜)。
放送中のドラマや過去の名作ドラマを観ることができます♪
ドラマに詳しい方なら分かると思いますが、比較的新しい映像も観ることができます。
人気ドラマ「キャリア〜掟破りの警察署長〜」は放送が終了してからまだ1か月も経っていません。
(2017年1月現在)
また、人気ドラマ「chef(シェフ)~三ツ星の給食~」なども観ることができちゃいます!
フジテレビ系に関しては圧倒的に他の動画配信サービスよりも早く観れることができます。
もちろん過去の人気番組も観ることができますよ!
- テラスハウス
- あいのり
- ゴーストライター
- 独身貴族
では映画はどうでしょう。
映画も人気の作品が揃っていますね。
FODなら何度でも見放題で楽しむことができます♪
また、他にも人気のアニメも見放題で楽しむことができますよ!
超人気アニメのワンピースもなどももちろんあります^ ^
そしてこのFODプレミアム。
このプランに加入すると「ボーナスポイント」というポイントが100ポイントもらえます!
ボーナスポイントがあれば、FODプレミアムの対象外映像や電子書籍の購入に利用することができます♪
様々な映像を楽しむことができて月888円(税抜)はかなりお得だと思いませんか?
さすが大手のテレビ会社だけあります…(*´Д`)
そしてこのFODプレミアム、なんと今ならお試しサービスで初月の利用が「無料」になります。
気になる方は、まず利用してみて実際に契約するかしないか決めるのが一番ですよ^ ^
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
アニメ見放題
フジテレビオンデマンドでは「アニメ見放題」というプランもあります。
こちらはその名の通りアニメ映像に特化したプラン。
アニメだけで十分という方はこちらのプランがお得!
なぜなら月額費が350円(税抜)で楽しめるからです♪
アニメの種類も豊富。
人気のアニメが見放題で楽しめます♪
他の動画配信サービスなら「アニメだけ観たい」と思っても、なかなかそういうわけにはいきません。
一つのプランに入って月額料金を支払うことになります。
しかし、フジテレビオンデマンドのアニメ見放題なら、安い料金でアニメだけを楽しむことができちゃいます。
コンビニ弁当1個分で楽しめるわけですからお得ですね\(^o^)/
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
競馬予想TV
競馬好きにオススメなのが「競馬予想TV」。
競馬予想TVは月額1,000円(税抜)で楽しむことができます。
人気予想家たちが回収率を競い合うという内容の競馬情報番組。
競馬好きにはたまらない情報ですね♪
競馬予想TVを契約すると日本の女性アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバー、横山ルリカの限定特典映像も観ることができちゃいます^ ^
競馬予想ではおなじみのアイドルですね♪
そして、競馬予想TVもFODプレミアム同様、ボーナスポイントで毎月100ポイントもプレゼントされます。
競馬予想TVはフジテレビで有料でしか観ることができないチャンネルです。
競馬好きの方は是非オススメですよ♪
月額ポイントコース
「月額ポイントコース」は自分が観たい分だけのお金を払って観れるサービスです。
月額ポイントコースの種類は以下の通りとなっています。
- 300ポイントコース→300円(税抜)
- 500ポイントコース→500円(税抜)
- 1,000ポイントコース→1,000円(税抜)
- 2,000ポイントコース→2,000円(税抜)
ちなみに一つの映像はだいたい150~200ポイントほどで観ることができます。
ドラマなどではまとめて購入する際はお得に観ることもできます♪
ちなみに月額ポイントコースもコースによってはボーナスポイントがもらえます。
- 1,000ポイントコース→ボーナスポイント100ポイント
- 2,000ポイントコース→ボーナスポイント200ポイント
月額ライブコース
フジテレビではそれぞれのチャンネルで有料の映像を配信しています。
どのチャンネルもテレビと同じく番組表があり、時間帯によって配信されている番組が違います。
- 「フジテレビONEsmart」→スポーツ・バラエティ
- 「フジテレビTWOsmart」→ドラマ・アニメ
- 「フジテレビNEXTsmart」→スポーツ生中継・音楽ライブなど
月額ライブコースではこれらのチャンネルの組み合わせによってプランを決めることができます。
- 「フジテレビONEsmart」+「フジテレビTWOsmart」→月額1000円(税抜)
- 「フジテレビNEXTsmart」→月額1200円(税抜)
- 「フジテレビONEsmart」+「フジテレビTWOsmart」+「フジテレビNEXTsmart」→月額1500円(税抜)
フジテレビONEsmart
「フジテレビONEsmart」ではスポーツやバラエティを観ることができます♪
僕が見たときには…
プロ野球関連番組
パチンコ
競馬
お笑い
…などがやってました。
時間帯によっては生放送もあるのが嬉しいですね♪
密かに人気の番組「ゲームセンターcx」も配信されています^ ^
フジテレビTWOsmart
「フジテレビTWOsmart」はドラマやアニメですね。
僕が見たときには韓国ドラマやドラゴンボール、ワンピースなどがやっていました。
その他にも…
・テラスハウス
・のだめカンタビーレ
・その他、名作映画・ドラマなど
…など多くのコンテンツを観ることができます♪
ドラマ好きやアニメが好きな方には楽しめるような番組表が組まれていました!
フジテレビNEXTsmart
「フジテレビNEXTsmart」は普段のテレビではあまり観ることができない映像を楽しむことができます。
・音楽アーティストの特集
・音楽ライブ
・オリジナルドラマ
・FIFAW杯予選
・欧州サッカー
…などなど豪華番組表が組まれています。
音楽アーティスト番組でもいきものがかりの特集やアイドルグループのライブ映像、さらには音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL ’16 」も配信されました。
音楽やスポーツが好きな人にはうってつけのチャンネルです!
無料配信サービスもある
フジテレビオンデマンドでは、なんと放映中のTVドラマを一週間限定で無料で見ることができちゃいます!
フジテレビオンデマンドは放送後7日間無料配信を行っているので、見逃したドラマがあっても安心して続きを観ることができます^ ^
放送後7日間、無料で観れるのが嬉しいですね♪
こちらは会員にならなくても無料で観ることができます。
大手テレビ会社ならではのサービスですね^ ^
また、めざましテレビで放送している「きょうのわんこ」も会員登録の必要なく無料で観ることができます。
放送されてから30日間分の映像が観れます♪
仕事で疲れた時などに観たら癒されそうですねw
フジテレビオンデマンドでしか観れない映像も…
フジテレビオンデマンドではサイト内でしか見ることのできない映像もあります。
例えば「FODオリジナル」。
FODオリジナルはフジテレビオンデマンドでは、人気のコミックを映像化した作品などがあります。
その他にもフジテレビオンデマンド限定のバラエティなどを観ることができます♪
映像の種類は意外と豊富!
このような映像をお得な料金で観れるのが嬉しいですね^ ^
対応機種(デバイス)
フジテレビオンデマンドの対応機種(デバイス)は…
・スマホ
・PC
・タブレット
…のみとなっています。
他の動画サービスだと少し物足りないですね。
しかし、実際スマホとパソコンから観れれば十分だと思うのは僕だけでしょうか?
家でパソコンで観て、外出中はスマホで見るということができます。
空いた時間で一本のドラマや映画を観ることができるので、時間の無駄ができにくくなるはずです^ ^
ちなみにフジテレビオンデマンドはダウンロード機能はありません。
ストリーミング再生のみなので、地下鉄などのオフライン環境では残念ながら観ることができません。
これは他の動画配信サービスと比べると若干デメリットと言えますね。
雑誌が読み放題
フジテレビオンデマンドでは電子版の雑誌が読み放題で楽しむことができます。
しかも、どのプランでも読み放題!
なんと月額300ポイントコースでも読み放題になります。
これだけで300円分の元が取れますね…(*´Д`)
雑誌の種類はかなり豊富!
しっかりと人気の雑誌が揃っています♪
ちなみにこのサービス、U-NEXT(ユーネクスト)と同じですが、U-NEXTの場合、月額1,990円(税抜)かかります。
それを考えると月額300ポイントコースで雑誌が読み放題なのはかなりお得ですね\(^o^)/
電子書籍もある
フジテレビオンデマンドでは電子書籍も楽しむことができます。
こちらを見て分かる通り、マンガも人気の作品が揃っています。
マンガ以外では小説などを読むこともできます。
電子書籍は雑誌と違って読み放題ではなく、ポイントを支払って読むかたちになります。
マンガ好きの方はもちろん、ポイントが余って観たい映像がない場合は電子書籍もオススメ!
貯まったポイントを有効活用しちゃいましょう♪
会員登録方法
フジテレビオンデマンドを登録する際、フジテレビのIDを持っていなくても登録することができます。
フジテレビオンデマンドを登録する際は以下のIDを必要とします。
- フジテレビID
- 楽天会員ID
- OCN
- docomo ID
- au ID
- My SoftBank認証
ちなみにフジテレビIDを作った場合、初月無料キャンペーンの対象となり、登録した月の月末まで無料で利用できるので、できるだけ新しく作ったほうが良いでしょう♪
それぞれのIDで登録した後は希望のコースを選んで流れに沿うだけです。
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
支払い方法
フジテレビオンデマンドの支払い方法は登録したIDによって異なります。
- フジテレビID→クレジット決済
- 楽天会員ID→クレジットカード、楽天スーパーポイント
- OCNペイオン→OCNペイオン決済
- docomo ID→ ケータイ料金と一緒のお支払い
- au ID→ケータイ料金と一緒のお支払い
- My SoftBank認証→ケータイ料金と一緒のお支払い
月額料金を安くする方法
フジテレビオンデマンドの月額料金を安くする裏技があります。
それが還元率の高いクレジットカードを利用する方法。
クレジットカードの平均的な還元率は0.5%です。
200円で1ポイント貯まる仕組みですね。
しかし中には・・・
・楽天カード…還元率1%
・リクルートカード…還元率1.2%
…という、かなりお得なクレジットカードが存在します!
0.5%のカードと比べると2倍以上ポイントが貯まることになります。
貯まったポイントは現金と同じように使えるので、普段の出費をお得にすることができます^ ^
そして、その分フジテレビオンデマンドをお得に利用できるというわけですね♪
どちらのクレジットカードも還元率が高いにも関わらず年会費が無料!
クレジットカードの中でもかなり使い勝手の良いカードなのでオススメです…(*´Д`)
また、楽天カードの場合、カードを使うごとに楽天スーパーポイントが貯まります。
楽天IDで登録した場合、楽天スーパーポイントで支払うことができます。
なので貯まった分お得にフジテレビオンデマンドを利用することができちゃいます\(^o^)/
当メディア「楽ラク節約錬金術」でも、この2つのクレジットカードをかなりおすすめしています!
下記の記事で詳しく紹介しているのでぜひご覧ください^ ^
また、その他にも「還元率にトコトンこだわりたい方」におすすめのクレカ特集記事をご用意していますよ。
解約方法
フジテレビオンデマンドの解約方法は次の通りです。
②解約するコースをクリックし「この月額コースを解約する」を選択
後は流れに沿っていけば、簡単に解約することができます!
スマホもパソコンも共通です^ ^
他者動画配信サービスと比較
それではフジテレビオンデマンドと他の動画配信サービスと比較してみましょう!
今回比較するのは、動画配信サービスでも人気の…
・dTV(ディーティービー)
・Hulu(フールー)
・U-NEXT(ユーネクスト)
…と比較してみます^ ^
サービス | フジテレビオンデマウンド | Hulu | dTV | U-NEXT |
---|---|---|---|---|
料金 | 300円(税抜) ~2,000円(税抜) |
933円(税抜) | 500円(税抜) | 1,990円(税抜) |
映像数 | 不明 | 30,000本 | 120,000本 | 50,000本 |
対応 | デバイス PC iOS端末 Android端末 |
PC TV iOS端末 Android端末 Apple TV 光BOX Fire TV Stick PlayStation Vita ChromeCast PS3 ニンテンドー3DS Wii Wii U X box360 |
PC TV iOS端末 Android端末 ChromeCast Apple TV Amazon Fire TV Stick SmartTV stick dTVターミナル |
PC TV iOS端末 Android端末 Apple TV 光BOX Fire TV Stick PlayStation Vita ChromeCast PS3 ニンテンドー3DS Wii Wii U Xbox360 |
フジテレビオンデマンドの映像数は正確には分かりませんが、他の動画配信サービスより少ない可能性が高いです。
料金に関してはそれぞれプランがあるので比べるのは難しいですね。
ちなみに…この中でサービス内のすべての動画が見放題なのはHuluのみ。
後はフジテレビオンデマンドのように無料の映像と有料の映像があります。
フジテレビオンデマンドを利用するメリット
この表だけ見るとデメリットが多いと感じるかもしれませんが、フジテレビオンデマンドを利用するメリットもあります。
- 300円(税抜)から利用できる
- 雑誌も300円から読み放題
- 他の動画配信サービスにはない、フジテレビ独自の映像がある
- 無料配信サービスもある
300円から利用でき、雑俎も読み放題
比較した動画配信サービスの中で安さが目立つのはdTVの月額500円(税抜)。
ワンコインで利用できるのはお得ですね♪
しかし、フジテレビオンデマンドは300円(税抜)から利用することができます^ ^
しかもすごいのは、月額300円ポイントコースで雑誌が読み放題で楽しめちゃうこと。
U-NEXTにも雑誌読み放題サービスがありますが、月額1,990円(税抜)もかかってしまいます。
それを考えると、フジテレビオンデマンドはお得ですね\(^o^)/
また、他の動画配信サービスにはない、フジテレビ独自の映像があるのも大きな特徴です。
フジテレビが放送している…
・フジテレビONEsmart
・フジテレビTWOsmart
・フジテレビNEXTsmart
…をフジテレビオンデマンドで楽しむことができちゃいますよ♪
BSを契約するようなイメージで様々な映像を楽しめます^ ^
放送内容もかなり充実しているので、これはフジテレビオンデマンドの大きなメリットと言えます!
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
デメリット
メリットもあれば、もちろんデメリットもあります。
他の動画配信サービスと比べて見えてくるフジテレビオンデマンドのデメリットを紹介します。
対応機種が少ない
フジテレビオンデマンドのデメリットは対応機種が少ないという点です。
他の動画配信サービスはゲーム機や様々なテレビに対応していますが、フジテレビオンデマンドの場合…
・PC
・スマートフォン
・タブレット
…この3機種のみとなっています。
これをどう思うかは人それぞれですが、ゲーム機で利用したいという方にとっては少々不便かもしれません。
ちなみに大画面のテレビで観たいという方はHDMIケーブルを使えば観れます。
オフラインで観れない
フジテレビオンデマンドはストリーミング配信しかないので、ネット環境のない場所では観ることができません。
例えば地下鉄や電波の届きにくい山奥などが当てはまりますね。
他の動画配信サービスではダウンロード機能があり、一度ダウンロードしてしまえばオフラインでも観ることができます。
お試し期間が短いかも?
多くの動画配信サービスではお試し期間があります。
U-NEXTやdTVの場合は31日間、Huluは2週間無料で利用することができます。
一方フジテレビオンデマンドは「最大1か月間無料」とうたっていますが、1か月間ではなく、お試し開始日から月末までとなっています。
なので…もしもその月の25日にお試し利用をした場合、一週間もないことになります。
これはお試し利用開始日によってはデメリットにならないので、なるべく月初めに利用開始することにしましょう。
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
実際に利用してみてどれが良いか判断しよう
今比較したすべての動画配信サービスでは、無料でお試し期間を行っています。
どんなに良いサービスと聞いても、実際に利用してみないと分からない部分ってありますよね(>_<)
なので実際に利用してみて、ご自分で判断することをオススメします^ ^
ちなみにそれぞれの動画配信サービスの特徴を他の記事で詳しく紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください!
フジテレビオンデマンドがあなたの生活を楽しくしてくれる!
フジテレビオンデマンドは動画配信サービスの中でもかなり優れています。
お得に楽しむことができ、なおかつ充実したサービスを受けることができる。
300円(税抜)から雑誌が読み放題なのも素晴らしいですね…(*´Д`)
フジテレビオンデマンドは、パソコンとスマートフォンの両方で楽しむことができます。
家でゆっくり観るのはもちろん、外出先の暇な時間に映像を楽しむことができますよ♪
皆さんの普段の生活がより良いものになることを願っています^ ^
→フジテレビオンデマンドを最大1カ月無料で試してみるならこちら
関連記事
-
-
青汁で母乳育児・産後ダイエットのサポート「HAPPY VEGE(ハッピーベジー)」で目指せ栄養たっぷり&スムーズな授乳生活を!
こんにちは、マキです!(^^)/ 育児に毎日奮闘するお母さん、心の底から、お疲れ …
-
-
【子育て応援プログラム】docomoユーザーはお得!12歳以下の子供がいるママが実際に利用してみました!
こんにちは、Kanaです☆ 今では、ほとんどの方がお持ちの携帯電話、皆さんどこの …
-
-
【業務スーパー】主婦がおすすめするリピート買い商品23選!安さの秘密も紹介!
こんにちは、Kanaです☆ いきなりですが、家計を握る主婦として節約は欠かせない …
-
-
コストコ通の主婦おすすめ!人気の品・お得な買物術を紹介【食品、生鮮食品編】
こんにちは、Kanaです☆ みなさん「コストコ」へ行ったことはありますか? ・単 …
-
-
好き嫌いが多い子供に「ノビーノカルシウム+ビタミン」で成長期の栄養補給を【子供用のサプリメント】
こんにちは、マキです!(^^)/ 突然ですがみなさん、バランスの良い食事を摂って …
おすすめ記事